生成AIの登場で難易度アップ
Q:「ファクトチェック」ってなに?
A:公開されたニュース、SNS投稿、個人のブログ記事など、さまざまな情報が事実に基づいているかどうかを検証する作業のこと。
おすすめの関連記事
ひと狩り行こうぜ! ウマ娘4周年、有馬温泉で原神コラボも
ネットの発達により、誤情報やフェイクニュースが拡散しやすい昨今では重要な役割を果たすとされる。
このファクトチェックにより、政治や経済、健康情報といった事象に発生しやすい誤情報やフェイクニュース、デマなどの拡散を防ぎ、正確な情報が伝播することで健全な議論が促進されることとなる。
なお、ファクトチェックは特定の立場に偏ることなく検証することが求められる。情報の出典や一次情報を確認するとともに、その情報が公的機関や専門家、信頼できる大手メディアによるものかどうか、統計やデータによる裏付けがあるかなどの確認を要する。
さらに対象の情報が、特定の発言や映像の切り取りによって前後の文脈を排除したものではないか、加工や合成がされていないかも重要だ。ただし、昨今は生成AIによるフェイク画像・動画・音声も少なくないなど、個人での検証には限界がある。そのため、ファクトチェック機関の公表情報を利用することも有効だ。

この連載の記事
-
第68回
デジタル
「Thunderbolt 5」って見た目はUSB Type-Cだけど…… -
第67回
デジタル
すでに7000基以上の専用衛星が地球を覆う「衛星インターネット」 -
第66回
デジタル
新年度に知りたい!「OpenAI」ってChatGPTのなんだっけ? -
第65回
デジタル
新生活にあわせて「Copilot+ PC」をゲット! ……ところで「Copilot」ってなに? -
第64回
デジタル
高齢者御用達の「あんしんスマホ」は何が安心? -
第63回
デジタル
今さら聞けない「LLM」って何の略? みんな毎日使ってるアレの総称です -
第62回
デジタル
都合良い検索結果を作り出して犯罪をやりやすくする「SEOポイズニング」 -
第61回
デジタル
情シスで働くなら取りたい!?「情報セキュリティマネジメント試験」ってなに? -
第59回
デジタル
闇バイト御用達!? よく聞く「Signal(シグナル)」ってなに? -
第58回
デジタル
アメリカで大暴れ中の「Salt Typhoon(ソルト・タイフーン)」って何? 台風!? - この連載の一覧へ