ファーウェイ通信 第194回
ハイエンド素材を使用した高級感も際立つ1台!
水深100mのダイビングに対応するファーウェイ「HUAWEI WATCH Ultimate」は真の究極のスマートウォッチ
2023年05月24日 12時00分更新
長時間バッテリー駆動に多様なワークアウトでの利用
日常的な実用性ももちろん高い
HUAWEI WATCH Ultimateは、日常使いでももちろん活躍してくれる。
健康管理のためのモニタリング機能では、心拍数や血中酸素レベル、睡眠、ストレス、体温などを把握できる。中でも心拍数は、センサーの受光素子やAIアルゴリズムなどがアップグレードされた「HUAWEI TruSeen™ 5.0+」を搭載しており、より精度の高いモニタリングが可能。蓄積したデータは、HUAWEI Healthアプリから確認できる。
ワークアウト関連の機能も、他のファーウェイ製ウェアラブル端末と同様の充実ぶりだ。ワークアウトモードは屋内/屋外のランニングやサイクリングなど、100種類以上が用意されている。また、エクスペディション(探検)モードも搭載。夜間のトレイルランニングなどでも画面が見やすい「ナイトモード」、ルートに迷ったときに以前の位置に戻れる「ルートバック」機能などが用意されている。なお、ベルトの付け替えは専用工具なしでサッとできるため普段はチタン合金製、ワークアウト時はHNBRゴム製といった使い分けも手軽だ。
スマートウォッチの使い勝手を大きく左右するバッテリーの持ちは、通常使用で約2週間。付属のワイヤレス充電器は急速充電に対応しており、約65分でフル充電が可能となっている。
★
HUAWEI WATCH Ultimateは、ファーウェイ公式オンラインストアや家電量販店、ECサイトなどで5月26日に発売。市場想定価格は13万5080円。本格的なダイビングに対応できるその高い性能と革新的な技術が製品の価値をさらに高めている。この夏、最注目のスマートウォッチなのは間違いない。
提供:ファーウェイ・ジャパン

この連載の記事
-
第206回
sponsored
「HUAWEI Eyewear 2」はビデオ会議が多いビジネスパーソン向けにさらなる進化! 詳しくレビューした -
第205回
sponsored
「HUAWEI FreeBuds Pro 3」レビュー:音質/ノイキャン/デザインと洗練度を増した完全ワイヤレスイヤホン -
第204回
sponsored
デザイン一新で魅力アップ! ファーウェイ製スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 4」レビュー -
第203回
sponsored
小型軽量で長時間バッテリー動作! インナーイヤー型TWS「HUAWEI FreeBuds SE 2」レビュー -
第202回
sponsored
ウェアラブル初心者に勧めるならコレ! 親世代にファーウェイ製品が便利な理由はたくさん -
第201回
sponsored
高性能で大画面! “使える”タブレット「HUAWEI MatePad 11.5”」レビュー -
第200回
sponsored
軽快な着け心地で大画面、価格も手頃のファーウェイの新スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT Special Edition」レビュー -
第199回
sponsored
ファーウェイ初の小型軽量センサー「HUAWEI S-TAG」で本格的にランニングを楽しむ! -
第198回
sponsored
血圧を日々測定できるスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計」のある日常はどんな感じ? -
第197回
sponsored
ファーウェイのインナーイヤー型&ANC搭載イヤホンがさらに進化! 「HUAWEI FreeBuds 5」レビュー -
第196回
sponsored
いつでも気軽に血圧が測れるスマートウォッチがスゴい! 「HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計」レビュー - この連載の一覧へ