このページの本文へ

FIXER cloud.config Tech Blog

2画面スマホって実際どうなの?「Microsoft Surface Duo 2」購入半年後レビュー〔後編〕

2022年09月27日 11時00分更新

文● 佐藤 晴輝/FIXER

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 本記事はFIXERが提供する「cloud.config Tech Blog」に掲載された「2画面スマホって実際どうなの?Microsoft Surface Duo 2 の購入半年後レビュー ~後編~」を再編集したものです。

 こんにちは、さとはるです。

 前回に引き続き2画面スマホである「Surface Duo 2 」のレビューをしていきます!

 前編をお読みいただいた方は何となくのイメージは掴んでもらえたかと思います。

 後編では、実際使ってみて感じた不満点をご紹介したいと思います!

ケースが無い

辛い所

 まず真っ先に挙げたいのがこちら「ケースが無い」

 一応Microsoft公式からバンパーは出ていますが、縁しか守れません。

 つまり……

 落とすと壊れます(それはそう)。

 SurfaceDuo2は背面もガラスのリッチな質感が素晴らしいですが、ガラス+ケース無しなので落としたときのダメージが大きいです。

 因みに、物理的な破損は本体取り換えで10万円ちょっとくらいかかるっぽいです。

 SurfaceDuo2はデフォルトでついてる1年間の無償保証と追加で購入する2年間の有償保障がありますが、無償保証には「物理破損への保証が含まれません」

 こんなクソデカデバイスを2年間落とさずに使うのは無理なので、おとなしく有償保障を付けましょう。

いい所

 2画面の強い点として、落としたときに「背面が犠牲になる≒液晶は無事」という点があります。

 一般に、平べったいものを落としたときに元々上にあった面が下向きに設置する確率が高いということが知られています※1

 それを考えると使用していないときは液晶が表に出ず、使用しているときでも液晶がくの字の内側にくるSurfaceDuo2は背面 or 縁が接地する可能性が高いことはメリットだとも考えることができます。

開いているところを落とすと縁が接地する

アプリが画面を移動するバグがある

 一部のアプリで特定の操作をすると、アプリの表示されている画面が移動するバグがあります。

 何を言ってるのかわからないと思うので実例を示します。

右の画面にあったアプリが左の画面に移動する例

 Twitterのアカウントを切り替えるとアプリが勝手に移動しています。

 この現象は移動先に別のアプリが開かれていたり、逆パカして一画面にしていると起こりません。

 ソフト面の問題だと思うのでOSアップデートの度に直らないかと期待しています。

Qi充電に未対応

 個人的にデバイスが最も壊れやすいのは端子の抜き差しする行為だと思っています。

 Qi充電(置くだけ充電)はそのリスクを回避できるので、結果としてデバイスの耐用年数が伸びると思ってます。

 Surface Duo3ではぜひとも追加してほしい機能の一つです。

 とはいえ、デカい&折り畳みなので一般的なQi充電とは別のUXになりそうな予感です(こういうのとか使えなそうですよね)。

 どのように追加するかも含めて期待したいですね。

おサイフケータイ未対応

 日本でおサイフケータイと呼ばれているものはソニーが開発したFelicaのことを指します。

 なんやかんやありましたが現在はNFC Type-Fという規格になるようです。※2

 Surface Duo2はNFCには対応していますがNFC Type-Fには対応していません。

 つまり、モバイルSuicaや楽天Edyなど日本で主流なキャッシュレス決済手段を使用できないということです。

 こちらもSurface Duo3ではぜひとも追加してほしい機能の一つになります。

まとめ

 後編では「買ってみて思った不満点≒アップデートや次世代(Surface Duo3)に期待すること」をお伝えしました!

 色々書いてきましたが、個人的にはめっちゃいいデバイスだと思っています。

 それでは、Surface Duo3のレビュー記事でまた会いましょう(?)

(おまけ)Surface Duo2の回線事情

 Surface Duo2は日本国内のキャリアからは購入できないので、一般的なSIMフリースマホと同様に「自分で端末購入」⇒「各種キャリアからSIMを入手して取り付け」 or「各種キャリアの提供するeSIM設定」の流れを踏む必要があります。

 自分は楽天MobileのeSIMを使っております。

 楽天の対応端末リストに含まれていなかったので不安でしたが、問題なく設定することができました。

設定方法

1.Wi-Fiに繋ぐ
2.楽天モバイルアプリからeSIMのセットアップを行う※3
3.APNを手動で設定する※4

 対応端末であればアプリの設定で問題なくAPNの設定までできるようなのですが、Surface Duo2は残念ながら対応外です。

 なので、アプリからの設定を行うと「アンテナは立っているけどネットワークにつながらない」という状態になります。

 そんなときはAPN(Access Point Name)を設定すればよいようです。※5

 偏見ですが、楽天モバイルが繋がるなら他の3大キャリアは問題なく繋がるのではないでしょうか。

参考

※1
トーストの転落 マーフィーの法則と基本的定数
【物理エンジン】どうしてスマホの画面が割れている人がこんなに多いのか【日常の疑問】 – YouTube

※2
NFCとFeliCaのお話 – Qiita

※3
[eSIM]eSIMの開通(初期設定)方法を教えてください | お客様サポート | 楽天モバイル (rakuten.co.jp)

※4
楽天モバイルでAPN設定する方法!設定だけじゃ繋がらない理由と対処方法 | スマホのみかた (sfbc.co.jp)

※5
アンテナは立っているが実際にインターネットに接続できない。 (rakuten.net)

佐藤 晴輝/FIXER
フロントからバック、ネットワークまである程度触れるガジェットオタクです。
好きな言語は C# で IoT と画像処理が得意です。

[転載元]
 2画面スマホって実際どうなの?Microsoft Surface Duo 2 の購入半年後レビュー ~後編~

カテゴリートップへ