このページの本文へ

FIXER cloud.config Tech Blog

Power QueryでExcelの複数シートを一括で結合する方法

2022年08月04日 11時00分更新

文● あおい/FIXER

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 本記事はFIXERが提供する「cloud.config Tech Blog」に掲載された「Power QueryでExcelの複数シートを一括で結合する方法」を再編集したものです。

 こんにちは、あおいです。

 最近、『ピーターリンチの株で勝つ ~アマの知恵でプロを出し抜け~』という書籍を購入したけど、全然読めていない…

 さて、Power BIでExcelのデータを可視化したい時に、1ファイルの中の複数シートからデータを読み込みたい場合があります。

 このような場合、Power BIやPower Queryでどのような操作をすべきか分からない方がいらっしゃると思います。

 そこで、今回はPower QueryでExcelの複数シートを一括で結合する方法を紹介したいと思います。

 以下のExcelをデータソースとします。

 第1四半期.xlsx – 第4四半期.xlsxの各ファイルに3つのシートが存在しています。

 [データの取得]⇒[フォルダ]を選択して、予め用意したExcelファイルが入ったフォルダを指定します。

 [データの変換]を選択します。

 しばらくすると、Power Queryが起動します。

 一番左列の[Contents]に表示されているボタンをクリックして、[パラメータ]を選択します。

 [Data]列が表示されるので、[Data]列の右側の矢印ボタンをクリックして、[OK]を選択します。

 このようにすることで、第1四半期.xlsx – 第4四半期.xlsxの各シートの全データを取り込むことが出来ます。

 後は[列の選択]で不要な列を非表示にして、[1行目をヘッダーとして使用]でテーブルの1行目を列名に変換します。

 また、テーブル内の列名は不要です。適当な列名のフィルターボタンをして、対象の項目のチェックを外します。

 以上の手順でExcelの複数シートを綺麗に結合することが出来ます。

 今回はPower QueryでExcelの複数シートを一括で結合する方法を紹介させていただきました。

 少しでもお役に立てれば幸いです。

あおい/FIXE

「初心者の方にも分かりやすく」をモットーにBlog執筆。米株取引とK-POPが好きです。普段はC#とSQL Serverを触ってます。

[転載元]
 Power QueryでExcelの複数シートを一括で結合する方法

カテゴリートップへ