FO48U/FI32U発売前先行レビュー
ゲーマーならGIGABYTEの大型ゲーミングディスプレー3兄弟FO48U/FV43U/FI32Uは買いだ!
Display HDR 1000対応で
最大輝度1000カンデラを誇るFV43U
FV43Uは以前にレビューしているので、具体的な要素についてはその記事に任せるとして、概要を見ていこう。
FV43VはVA方式ながら、視野角178/178度になっており、言われない限りVAパネルとは気がつきにくく、中間応答速度1ms、最大リフレッシュレートは144Hzもあり、ゲームジャンルを選ばない。またアンチグレア(非光沢)になっており、ゲームだけでなく、仕事用のディスプレーとしても活用できるのもポイントだ。
スピーカーは12W×2。ボリューム1でも音量は相当に大きく、マンションやアパートの場合、ボリューム1がデフォルトになるほか、深夜にはちょっとボリュームが大きいかもしれないレベルだ。そのため、スピーカーは別途用意しておきたい。2020年以降、サウンドバーが多くリリースされており、本製品とフィットするものも選びやすい。
最大の特徴はDisplay HDR 1000対応である点だ。Display HDR 400の取得条件に比べて、Display HDR 600とDisplay HDR 1000は条件が厳しく、その認証を得ているだけで一定の性能の担保になっている。
発色の良さはもちろんとして、輝度は最大1000cd/m2となる。HDRの画面調整時によく体感できるが、露骨に眩しい。そのため、ゲーム内であれば太陽はちゃんと眩しく感じられる。また黒もほとんど浮かない点も重要であり、有機ELにはおよばないものの、メリハリのある絵を楽しめる。
バランスは正義だ!
ESS SABRE搭載でサウンドが優れるFI32U
長男と次男に比べると、パンチのある要素がない三男坊であるFI32U。スペックシートを見ていくと、ストイックなバランス機になっており、物理サイズ的に48型や43型の設置は難しいが、32型なら設置できるといった人に向くほか、応答速度1ms(MPRT)であるため、なるべく大きな画面でFPSやTPSなどタイミングが重要なゲームを楽しみたい人向けでもある。
またOSDからSmart ODを有効化することで、さらに表示遅延を減らせるとオフィシャルサイトにあるが、条件付きのようでテストでは確認できなかった。
カタログスペックを見ると、コントラスト比1000:1、10bitカラー(8Bit+FRC)、最大リフレッシュレート144Hz、Display HDR 400、HDMI 2.1対応といったように2021年以降の標準的な要素がそろっている。
長男と次男のスペックと比較すると物足りなさはあるが、GIGABYTEとしての標準スペックと位置づけてみると、サイズ的にも価格的にもAORUSとして明確な存在だ。
秀でている部分としてはサウンド。ESS SABREを搭載しており、PC側に接続するケーブルを減らせるほか、物理的に近い位置にあるディスプレーにヘッドフォンを接続できる。ミドルクラスのマザーボードやノートPCの場合、音の変化をとくに体感できるだろう。
またノイズキャンセル機能のActive Noise Cancelling 2.0も搭載する。同機能は文字通りだが、自分の耳に届く音に対してノイズキャンセルをするのではなく、チームメイトに対して自分の声がクリアに聞こえるようにする(自分の声にノイズキャンセルを効かせる)機能となる。したがって、主にボイスチャットで威力を発揮する。
スタンドはV字型で後部に飛び出ておらず、机の端ギリギリに設置しやすいほか、スタンドの高さを最大にした状態からのピボットにも対応する。縦画面シューティングやウマ娘、ゲームのスクリーンショットなどに役立つほか、テレワーカーであれば仕事中には資料表示用にもちょうどいい。
といったようにスタンダードな仕様となっているが、ディスプレーの更新サイクルはCPUやGPUと比べて長いため、そろそろ最新規格に対応したゲーム用のディスプレーを探しているのであれば、FI32Uは検討しやすい存在になっている。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
GIGABYTE、リフレッシュレート144Hzの31.5型4Kゲーミングディスプレー「M32U」 -
デジタル
GIGABYTE、31.5型曲面ゲーミングディスプレー「G32QC A」発売へ -
デジタル
GIGABYTE、インテル Core i7-11800HとNVIDIA GeForce RTX 3050 Tiを搭載した17.3型ゲーミングノートPCを9月24日に発売 -
デジタル
GIGABYTE、AORUSブランドの4Kゲーミングディスプレー「AORUS FO48U」を国内発売 -
デジタル
「すべての面で万全を期す」GIGABYTE製4Kディスプレーの秘密 -
デジタル
ゲーマー支援機能も豊富なGIGABYTEのゲーミングディスプレー「FI32U」