みなさま、こんにちは。JAWS-UG 広報の青木です。いよいよ2016年も残り2ヶ月を切りました!今日は、11月・12月のJAWS-UG全国の勉強会情報をお届けします。すでに満席のものもありますが、ご了承くださいませ。会場についてはリンク先を参照のこと。
re:Invent間近で勉強会も数多く開催
【東京】JAWS-UG情シス支部
今回は「社内でのイノベーションブロッカーをどう攻略するか」がテーマです。
11月10日(木)午後7時~午後9時
【山形】re:Work meetup Yamagata 2016
クラウドソーシングやリモートワークなど多様なワークスタイルを実践している方々のお話を伺います!
11月11日(金)午後2時~午後5時
【東京】JAWS-UG朝会 #8 datadog-process-rds-metrics (仮)
頭が冴えてる朝に実施するハンズオン、今回はJAWS-UG アーキテクチャ専門支部と JAWS-UG CLI専門支部が担当します。
11月14日(月)午前7時~午前8時45分
JAWS-UG朝会 #8 datadog-process-rds-metrics (仮)
【東京】【神戸】【韓国】JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2016-11 〜 合同開催スペシャル
今回は音声認識&人工知能プラットフォームのAmazon AlexaをテーマとしてJAWS-UG IoT専門支部、JAWS-UG 神戸支部、AWSKRUG(韓国のAWS User Group)の3拠点を繋いだ勉強会です。
11月14日(月)午後7時~午後9時
<東京会場>
JAWS-UG IoT専門支部 IoTサロン 2016-11 〜 合同開催スペシャル
<神戸会場>
Alexa meetup #03 KOBE & TOKYO & AWSKRUG - IoT スペシャル-
<韓国会場>
AWSKRUG-JAWS Kobe 합동 IoT 세미나 (2016년 11월)
【東京】【京都】【大阪】JAWS-UG 関西IoT専門支部 もくもくIoTカフェ 〜AWS IoTの基本構造をCLIで理解する~
AWS IoTをCLIで操作することで、AWS CLIの使い方やAWS IoTの基本構造を理解します。
11月17日(木)午後7時~午後9時
<東京会場>
JAWS-UG IoT専門支部 #4 もくもくIoTカフェ ~AWS IoTをCLIで構築する~
<京都会場>
JAWS-UG 関西IoT専門支部【京都会場】もくもくIoTカフェ 〜AWS IoTの基本構造をCLIで理解する~
<大阪会場>
JAWS-UG 関西IoT専門支部【大阪会場】もくもくIoTカフェ 〜AWS IoTの基本構造をCLIで理解する~
【青森】青森観光アプリ開発コンテスト
オープンデータ×アマゾンウェブサービスを活用した観光向けのITサービスを アプリ開発で競い合う、2泊3日のハッカソン形式で行なわれるコンテストです。本イベントはJAWS-UG主催イベントではありませんが、JAWS-UGメンバーも参加いたします!
11月18日(金)、19日(土)、20日(日)
【東京】BigData-JAWS 勉強会#3
AWS上でビッグデータ処理をしている(しようとしている)人が、ノウハウ共有・情報交換できる場を目指した勉強会、3回目の開催です。
11月18日(金)午後6時30分~午後8時30分
【東京】JAWS-UG CLI専門支部 #71
近日テーマ公開予定!CLI専門支部は隔週月曜開催しています。
11月21日(月)午後7時〜午後9時
【東京】NW-JAWS 勉強会#1
ネットワークに特化した新支部が設立です!第一回勉強会を11月21日に開催します。
11月21日(月)午後7時~午後9時
【大阪】AWS Cloud Roadshow 2016 大阪
夜はナイトイベントJAWS-UGが開催されます!
11/22(火)午前10時〜午後8時30分
【静岡】JAWS-UG磐田支部 第16回勉強会(浜松支部共催)
AWS Lambdaと各種サービスの連携について考察していきます。
11月23日(水)午後6時30分~午後8時30分
【東京】JAWS-UG東京支部 AWS re:Invent 直前スペシャル
AWSアップデート情報や、ラスベガスで開催される「AWS re:Invent」の見どころやTIPSなどをお届けします。
11月25日(金)午後7時~午後9時
JAWS-UG東京支部 AWS re:Invent 直前スペシャル
【石川】JAWS-UG金沢 #16 勉強会
今回は「サーバーレスアーキテクチャ」をテーマに開催します。
11月25日(金)午後7時~午後9時
年内ギリギリまで!12月の開催情報
【横浜】AWS re:Invent 2016 Recap
AWS re:Invent 2016 のまとめ勉強会を開催します!
12月5日(月)午後6時30分~午後9時
【東京】AWS re:Invent 2016 Serverless Follow Up
今年のAWS re:Inventの、特にServerlessにフォーカスしたフォローアップイベントを、AWSJのみなさんが開催します。
12月7日(水)午後6時~午後9時30分
AWS re:Invent 2016 Serverless Follow Up
【東京】JAWS-UG AI支部 #2
re:InventでのMachine Learning Mini Con のセッションを中心にした報告会をいたします。
12月9日(金)午後7時30分~午後9時30分
【東京】JAWS-UGアーキテクチャ専門支部ハイブリッドクラウド分科会 CDPとりまとめ会
AWSアーキテクチャについての議論会、今回はハイブリッドクラウド分科会です。
12月13日(火)午後7時~午後9時
JAWS-UG アーキテクチャ専門支部 ハイブリッドクラウド分科会 CDP取りまとめ会 #1
【東京】JAWS-UG コンテナ支部 #7
注目されているコンテナ技術。近日公開予定です。
12月14日(水)午後7時~午後9時
JAWS-UG コンテナ支部 #7(以下はコミュニティページ)
勉強会カレンダー、JAWS-UG公式サイトにて掲載中!
JAWS-UG勉強会Googleカレンダー、JAWS-UGの公式サイトにリンクがあります!
みなさまに勉強会で会えることを楽しみにしております!
この連載の記事
-
第32回
デジタル
オンラインなら全国どこでも参加できる!JAWS-UGの4・5月の勉強会 -
第31回
デジタル
夏はJAWS-UGでアツくなれ!会津から鹿児島まで本州縦断 -
第30回
デジタル
次は大阪のAWS Summitだ!6・7月のJAWS-UG勉強会情報 -
第29回
デジタル
Alexa Day開催迫る!3・4月のJAWS-UG勉強会情報 -
第28回
デジタル
JAWS DAYS 2019直前!群馬も新潟もある2・3月の勉強会情報 -
第27回
デジタル
新潟や金沢、札幌でも開催!ラスベガス直前のJAWS-UG勉強会 -
第26回
デジタル
11月3日は大阪でJAWS FESTA 2018!秋のJAWS-UG勉強会情報 -
第20回
デジタル
ラスベガスの本番も余韻も楽しめる12月のJAWS-UG -
第19回
デジタル
re:Inventの振り返りも!11月・12月のJAWS開催情報 -
第18回
デジタル
いよいよ松山でJAWS FESTA!10月のJAWS-UG勉強会情報 -
第17回
デジタル
勉強シーズンの秋到来!9・10月のJAWS-UG勉強会情報 - この連載の一覧へ