このページの本文へ

ファーウェイ通信 第28回

ビジネスシーンで大活躍の「HUAWEI MateBook」の魅力を探る!

スマホメーカーならではのこだわりを満載した2in1 Windowsタブレット

2016年08月24日 11時00分更新

文● 加藤肇、アスキー編集部 編集● ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

約640gの軽量ボディーで持ち運びも容易
キーボードの使い勝手、タッチ式指紋センサーも仕事で便利

 さて、ここからはMateBookがビジネスで活躍するシーンを紹介していく。まずは、社内外での移動の場面だ。

外出先、社内と活躍のシーンは多い

 MateBookを手にしてみると、その薄さと軽さに驚くはず。本体の厚みはわずか約6.9mm。そして、重量は約640g。もちろんファンレスだ。同クラス製品の中でも圧倒的な薄さと軽さを実現しており、移動がスマートになるのは間違いない。もちろん剛性もあり、薄く軽いからといって柔な構造になっているようなことはない。これもスマホメーカーの製品ならではという印象だ。

約6.9mmという薄さが特徴

キーボードカバーごとカバンに入れておけば、いつでも作業の続きが可能だ

 また、オプションの「MateBookキーボード」(税抜1万4800円)は本体カバーとしても使えるもので、本体をキズや汚れから保護してくれる。防滴仕様であるのも特徴で、カフェなどで使用するのも比較的安心だ。カラバリはブラック、ブラウン、オレンジ、ベージュの全4色が用意され、どれも上品な雰囲気。本体の2色との組み合わせが自由に選べるなど、スタイリッシュにMateBookを持ち運べる。

本体は2色、キーボードカバーは4色が用意されている

 そして、仕事用マシンを持ち運んで利用する際に忘れてはならないのがセキュリティー面。MateBookは本体側面にタッチ式指紋認証センサーを搭載。センサー上に360度どの角度で指を置いても高速かつ性格に指紋を認識し、ストレスなくロック解除を行なえる。繰り返しになるが、これも最近の上位クラスのスマホやタブレットでは当たり前の装備だが、タッチ式指紋認証センサーを搭載しているWindows PCはそう多くないため、これもMateBookならではのアドバンテージと言える。

タッチ式の指紋認証センサーを側面に対応する

Windows 10の新機能である、Windows Helloによるサインインに対応する

オプションのドックとの組み合わせで
プロジェクターの接続が可能で、プレゼンにも使える!

 2in1タイプのMateBookはミーティングの場面でも活躍してくれる。MateBookキーボードと組み合わせたラップトップスタイルでは、議事録の作成や資料の閲覧などに利用。タブレットスタイルでは、少人数の打ち合わせであれば、プロジェクター無しでプレゼンが可能だ。用途に応じて2つのスタイルをサッと切り替えられるのが利点となる。

プレゼンテーションの場面でも活躍するMateBook

 MateBookはサウンド面も充実。本体上面には“Dolby Audio Premium”対応のデュアルスピーカーを搭載しており、高品質なサウンドを使ったプレゼンも可能だ。また、ノイズリダクション付きのデュアルマイクや500万画素のフロントカメラも搭載しているため、ビデオ会議なども快適にできるのがポイントだ。

本体上部のスピーカー

 また、プレゼン時にプロジェクターや外部ディスプレーを利用する場合には、オプションの「MateDock」(税抜9800円)が役立つ。これは、D-sub15ピン/HDMIの映像出力端子のほか、有線LAN端子やUSB3.0 Type-C/Type-A端子をコンパクトにまとめた拡張ドックだ。MateBookキーボードと同じ4色のカラバリが揃う、持ち運び用のカバーが付属している。ちなみにこのMateDockはType-C端子で充電しながら、各ポートの利用も可能。自宅やデスクで長時間作業するのにも適した存在だ。

セットで購入したいMateDock

 さらに、同じくオプションのスタイラスペン「MatePen」(税抜7800円)にも、プレゼン時に役立つ機能が搭載されている。1つはレーザーポインターの内蔵。もう1つは、MateBookとBluetooth接続して使用する、プレゼンのスライドページの送り/戻しができる機能だ。どちらも“おまけ”的なものだが、プレゼン時には重宝するだろう。

ペンとしてはもちろん、レーザーポインターやプレゼンのリモコンとしても利用可能

オプションを揃えると、便利さが大幅にアップする

カテゴリートップへ

この連載の記事
ファーウェイ・オンラインストア 楽天市場店