このページの本文へ

IllustratorもJavaScriptで自由自在に! (4/4)

2009年08月25日 12時55分更新

文●古籏一浩

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

塗りや線の色を設定する

 四角形の線幅や塗りの有無は設定できましたが、肝心の色がまだ指定できていませんでした。塗りつぶす色は fillColorプロパティに、線の色は strokeColorプロパティに、カラーオブジェクトを設定します。指定するカラーオブジェクトは、カラーモード(RGB/CMYK)によって異なります。


●RGBカラーの場合

 RGBカラーオブジェクトはnew RGBColor()で生成できます。生成したオブジェクトのred, green, blueプロパティに、それぞれRGB値を設定します。RGB値は0~255までの整数になります。

●CMYKカラーの場合

 CMYKカラーで指定する場合はnew CMYKColor()を使います。生成したオブジェクトのcyan, magenta, yellow, blackの各プロパティにCMYKの値を設定します。設定できるCMYKの値は0~100までの小数値で、Illustrator上のカラーパレット(カラーパネル)で指定できる値と同じです。なお、ドキュメントのカラーモードをCMYKモードにしておかないと指定した値になりません。

 カラーの指定は関数を作っておくと便利です。サンプル04はsetRGBColor() が、サンプル05は setCMYKColor()がカラーを設定する関数になっています。

fig4-1

RGBカラーを指定して四角形が描かれます

fig4-2

CMYKカラーを指定して四角形が描かれます



●サンプル04のソースコード


// RGBカラー設定
function setRGBColor(r,g,b){
    var tmpColor = new RGBColor();
    tmpColor.red = r;
    tmpColor.green = g;
    tmpColor.blue = b;
    return tmpColor;
}
var doc = app.documents.add(DocumentColorSpace.RGB, 595.28, 841.89);
var layerObj = doc.activeLayer;
var pObj = layerObj.pathItems.rectangle(400, 50, 100, 20);
pObj.filled = true; // 塗りあり
pObj.stroked = true; // 線あり
pObj.strokeWidth = 4; // 線幅4ポイント
pObj.fillColor = setRGBColor(255,0,0); // 塗りの色を指定
pObj.strokeColor = setRGBColor(0,0,255); // 線の色を指定



●サンプル05のソースコード


// CMYKカラー設定
function setCMYKColor(c,m,y,k){
    var tmpColor = new CMYKColor();
    tmpColor.cyan = c;
    tmpColor.magenta = m;
    tmpColor.yellow = y;
    tmpColor.black = k;
    return tmpColor;
}
var doc = app.documents.add(DocumentColorSpace.CMYK, 595.28, 841.89);
var layerObj = doc.activeLayer;
var pObj = layerObj.pathItems.rectangle(400, 50, 100, 20);
pObj.filled = true; // 塗りあり
pObj.stroked = true; // 線あり
pObj.strokeWidth = 4; // 線幅4ポイント
pObj.fillColor = setCMYKColor(100,0,0,0); // 塗りの色を指定
pObj.strokeColor = setCMYKColor(0,53,91,0); // 線の色を指定



いよいよマス目を描く

 前編の最後に、百ます計算表で使うマス目を描いてみましょう。マス目を描くには for() を使って縦と横に繰り返し四角形を描く関数を呼び出します。サンプル06では drawBox() という四角形を描く関数を用意し、10×10の青く塗りつぶされたマス目を描いています。

fig5-1

10×10の青いマス目が描かれます



●サンプル06のソースコード


// RGBカラー設定
function setRGBColor(r,g,b){
    var tmpColor = new RGBColor();
    tmpColor.red = r;
    tmpColor.green = g;
    tmpColor.blue = b;
    return tmpColor;
}
// 任意の色の四角形を描く
function drawBox(x,y,w,h, bgColor){
    var layerObj = app.activeDocument.activeLayer;
    pObj = layerObj.pathItems.rectangle(y, x, w, h);
    pObj.filled = true; // 塗りあり
    pObj.stroked = true; // 線あり
    pObj.strokeWidth = 1; // 線幅1ポイント
    pObj.fillColor = bgColor; // 塗りの色を指定
    pObj.strokeColor = setRGBColor(0,0,0); // 線の色を指定(黒色)
}
// マス目を描く
var doc = app.documents.add(DocumentColorSpace.RGB, 595.28, 841.89);
for(var y=0; y<10; y++){
    for(var x=0; x<10; x++){
        drawBox(y*50,x*50, 50,50, setRGBColor(0,0,255));
    }
}


 次回の後編では、Illustrator上にテキスト(文字)を表示する方法を紹介し、百ます計算表を完成させます。お楽しみに。


■Amazon.co.jpで購入

前へ 1 2 3 4 次へ

この連載の記事

一覧へ

この記事の編集者は以下の記事をオススメしています