マイクロソフト(株)は10日、ポータルサイト“MSN”で提供しているチャットサービス“MSNチャット”を5月9日で終了すると発表した。
“MSNチャット”は、1995年にMSN会員向けに提供を開始し、1997年に一般向けに無料で公開、著名人を起用したプロモーションなどで100万人以上のユーザーがいるというチャットサービス。2003年に年齢制限を設けたり、本人確認のために有料化したりするなどの安全性を保つ対策を講じてきたが、安全で快適なインターネットサービスの提供を目指すために、サービスを閉鎖することにしたもの。
今後、同社では、リアルタイムコミュニケーションとして、ユーザー同士が承諾したうえで利用するメッセージングサービス“MSNメッセンジャー”を推奨するという。
