このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

G-Master Hydro Z790 Mini/D4をレビュー

i7-13700K&RTX 4070 Tiのデュアル水冷をミニタワーゲーミングPCに詰め込んだ意欲作

2023年08月25日 10時00分更新

文● 宮里圭介 編集●ジサトライッペイ/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
i7-13700K&RTX 4070 Tiのデュアル水冷をミニタワーゲーミングPCに詰め込んだ意欲作

 PC自作はPCパーツを正しく接続し、PCケースに詰め込ばOK……というほど単純ではない。動きさえすればいい、というゆるい条件であれば、雑に組み立てても動くことはあるだろう。

 しかし、負荷が高くなると急に遅くなったり、掃除機のような轟音がしたり、たまに勝手に再起動したりするなど、常用するには厳しい不安定なマシンになってしまう可能性が高くなる。

 安定動作を望むなら、CPUやビデオカードのスペックに見合った電源ユニットはもちろん、安定して冷却できるクーラーの選択、PCケース内に熱が溜まらないエアフローの確保など、気にするポイントは数多くある。

 サイコムのBTOパソコンは、これらのポイントをすべて高水準でクリアーし、本来の性能を安定して出せるように組み立てられている。また、PCパーツの選定や組み立ては経験によるところが大きく、組みづらいミニタワーPCであれば特にその差が顕著になる。

 今回紹介するデュアル水冷PC「G-Master Hydro Z790 Mini/D4」も、そんな同社のノウハウから生まれたPCの1つだ。最大の特徴は、高さ406mmのミニタワー型PCケースに、CPU用とビデオカード用の2つの水冷クーラーを搭載していること。

 熱をCPUやGPUといった熱源近くから移動し、ラジエーターからファンで排熱することで、PCケース内温度の上昇を抑制。その結果、小さめの筐体でも、高効率な冷却で性能をいかんなく発揮できるというわけだ。

 特にビデオカードの水冷化は、サイコム独自の改造が施されている非常にユニークな存在だ。Asetek社のビデオカード用水冷ユニットを採用し、ビデオカード側のファンも低速回転させることで、高い冷却性能と静音性を両立している。

i7-13700K&RTX 4070 Tiのデュアル水冷をミニタワーゲーミングPCに詰め込んだ意欲作

サイコムのデュアル水冷ゲーミングPC「G-Master Hydro Z790 Mini/D4」。標準構成の直販価格は38万5860円~(配送料込み)

G-Master Hydro Z790 Mini/D4
標準構成の主なスペック 試用機の主なスペック
CPU インテル「Core i7-13700K」(16コア/24スレッド、最大5.4GHz)
CPU
クーラー
Asetek「650LS RGB」(簡易水冷、120mmラジエーター)+Noctua「NF-F12 PWM」(120mmファン)
マザー
ボード
ASRock「Z790M PG Lightning/D4」(インテルZ790、Micro-ATX)
メモリー 8GB×2、DDR4-3200<メジャーチップ・8層基板>
ストレージ Crucial「P5 Plus CT500P5PSSD8」(500GB M.2 SSD、PCIe 4.0)
ビデオ
カード
GeForce RTX 4070 Ti(12GB GDDR6X)+Asetek「740GN」(簡易水冷、120mmラジエーター)+Fractal Design「Dynamic X2 GP-12」(120mmファン)<サイコムオリジナル水冷仕様>
電源
ユニット
SilverStone 「SST-DA750-G」(750W、80 PLUS GOLD)
PCケース Fractal Design「Define 7 Mini Black TG Light Tint」(Micro-ATX、ミニタワー)
PCケース
オプション
ARGB発光システム(LEDストリップ1本)
OS Microsoft「Windows 10 Home 64bit」
直販価格 38万5860円~ 38万5860円

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ