ファーウェイ通信 第191回
その日の気分に合わせて、ケースを交換、そしてアクティブに使える!
数秒でケースが取り替えられる、新感覚のスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT Cyber」登場!
2023年03月23日 11時00分更新
さまざまなジャンルに渡るファーウェイ製品を紹介する「ファーウェイ通信」。今回は、スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」シリーズの新製品を取り上げる。ケースや文字盤を着せ替えて、好みのスタイルを楽しめる「HUAWEI WATCH GT Cyber」の魅力を紹介していこう。
ファーウェイのスマートウォッチにまたまた個性派モデルが登場
魅力はなんと言っても、着せ替え可能なケース!
ワークアウト関連機能や健康モニタリング機能の充実、バッテリー持ちの良さといった美点を持つ、ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」シリーズ。同シリーズの新製品「HUAWEI WATCH GT Cyber」は、これまでにない新発想の製品で、ベルト部分を含むケースを着せ替えることで、気軽にスタイル変更が可能というものだ。
具体的にどうなっているかというと、ファーウェイが“スマートムーブメント”と呼ぶスマートウォッチの本体部分が500円硬貨を分厚くしたようなもので、これをさまざまな“ケース”にはめることで着せ替えできるというものだ。ケースはベルトやラグ、ベゼルの部分が一体になっており、スマートムーブメントの脱着は数秒で可能。手間はかからない。
スマートムーブメントをケースから外す際は、本体表面(画面側)を少し押す程度。力はそんなに必要ないので、誰でも苦もなく可能だ。逆に、ケースに装着する際はリュウズの位置をケースの切り欠き部分に合わせてから、本体裏面を押し込む。電源オンの状態でも脱着できるので、とても手軽。忙しい朝でも大丈夫だ。

この連載の記事
- 第194回 水深100mのダイビングに対応するファーウェイ「HUAWEI WATCH Ultimate」は真の究極のスマートウォッチ
- 第193回 薄型軽量で普段使いに便利なファーウェイ製スマートバンド「HUAWEI Band 8」レビュー
- 第192回 ファーウェイのスマートウォッチは春やGWのお出かけにも大活躍!
- 第190回 強力ANCにマルチポイント接続、ハイレゾ対応の高コスパイヤホン「HUAWEI FreeBuds 5i」レビュー
- 第189回 ビジネスでもプライベートでも活躍するファーウェイ製ノートPC&ディスプレーを選ぶ!
- 第188回 一人暮らしでも一戸建てでも ファーウェイの無線LAN機器、最適な製品はコレだ!
- 第187回 文字盤を開けるとイヤホンが! 超驚きのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH Buds」が国内上陸
- 第186回 「革新的でプラスアルファの価値を持つ製品を2023年も日本でリリースしたい」ファーウェイトップインタビュー
- 第185回 ファーウェイのウェアラブル製品&スマート体組成計で2023年こそ健康的な生活を送ろう
- 第184回 家族全員で気軽に使える10.4型タブ「HUAWEI MatePad SE 10.4"」レビュー!
- この連載の一覧へ