ファーウェイ通信 第156回
約10.95型の大画面タブレットに新色グレーが追加
PCやスマホと強力連携が可能なタブレット「HUAWEI MatePad 11」を仕事で使いこなす!
2021年10月25日 11時00分更新
MateBookシリーズのセカンドディスプレーになる!
デスクトップ領域の拡大で仕事の生産性もアップ
ここからは、HUAWEI MatePad 11のビジネスでの活用法を見ていく。仕事で使う際には、快適な操作感と安定した使い心地が重要だが、それを支える高いスペックをHUAWEI MatePad 11は持っている。
具体的にスペックを見ていこう。CPUはクアルコム「Snapdragon 865」(オクタコア、1×2.84GHz+3×2.4GHz+4×1.8GHz)を搭載。メモリーは6GB、ストレージは128GBと、ハイスペックなスマートフォン並だ。バッテリーは7250mAhの大容量で、オフィスワークで約10時間というバッテリー動作時間を確保。無線LANは最新規格のWi-Fi 6に対応している。
タブレットを仕事で使うことを考えると、やはりPCとの連携も重要になる。これに効果を発揮するのが「マルチスクリーンコラボレーション」だろう。ファーウェイ製ノートPC「HUAWEI MateBook」シリーズとワイヤレス接続ができる独自機能だが、本機との組み合わせではさらなる進化を果たしている。特に下の写真のようにタブレットをセカンドディスプレーとして利用することが可能になった点だ。これにより、デスクトップ領域が拡大し、資料作成時にネットで調べ物をしたり、他の資料をチェックするのも非常に楽だ。
また下の写真のように、ミラーリングでPCと同じ画面を表示することも可能だ。ミラーリング表示時は、スタイラスペンによる操作にも対応し、解像度もアスペクト比をPCとタブレットのいずれかで選択できる。さらに、PCとタブレットの間でドラッグ&ドロップしてファイルをやりとりできるのは、これまでと同様だ。
今回、実際にPCとHUAWEI MatePad 11を連携させて、いろいろと作業をしてみたが、こなれた操作感が印象的だった。たとえば、タブレットをセカンドディスプレーとして利用する際には、マウスポインターやウィンドウをPC画面からタブレット画面に移動させても、動きがモタつくようなことはもちろんない。拡張モードとミラーモードの切り替えもスムーズだ。
また、ファイルのやりとりも非常に簡単だ。たとえば、外出先にタブレットだけを持って行って、Officeファイルの作成を進め、自宅やオフィスに戻ったらPCで仕上げて共有するといったことが、手間なくできる。また、自宅のPCで作成した文書を移動中にタブレットで最終確認するといったケースでも同様だ。
セカンドディスプレーの有用性については、この1年で認知が大きく進んだと思われるが、自宅だと追加モニターの設置や保管のためのスペースがハードルになることもある。HUAWEI MatePad 11であれば気軽に導入できるのは間違いない。また、外出先にPCとHUAWEI MatePad 11の両方を持って行けば、カフェなどで仕事をする際にもセカンドディスプレーを使えるようになるのは大きなメリットとなる。
PCと同じく、スマホとの連携も強力だ。マルチスクリーンコラボレーションを使えば、ファーウェイ製スマホ(NFCに対応したEMUI 10.1以上のモデル)との間をワイヤレスで接続。スマホアプリをタブレット側の画面に表示することが可能になる。スマホアプリしか用意されていないウェブサービスをタブレット上でも使えたり、ファイルのやりとりができるのが便利だ。

この連載の記事
- 第187回 文字盤を開けるとイヤホンが! 超驚きのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH Buds」が国内上陸
- 第186回 「革新的でプラスアルファの価値を持つ製品を2023年も日本でリリースしたい」ファーウェイトップインタビュー
- 第185回 ファーウェイのウェアラブル製品&スマート体組成計で2023年こそ健康的な生活を送ろう
- 第184回 家族全員で気軽に使える10.4型タブ「HUAWEI MatePad SE 10.4"」レビュー!
- 第183回 ファーウェイのワイヤレスイヤホンはラインアップ強力&ウェブ会議にも役立つ!
- 第182回 カジュアルでスポーツにもビジネスにも適した新スマートウォッチ! 「HUAWEI WATCH GT 3 SE」レビュー
- 第181回 ファーウェイの無線LAN製品ならあらゆる用途をカバーできる!
- 第180回 使いやすくリニューアルされた、1万円台からの8型タブレット「HUAWEI MatePad T 8」を紹介!
- 第179回 自宅での仕事の効率がさらに高まる軽量&高性能の16型ノート「HUAWEI MateBook D 16」レビュー
- 第178回 縦回転可能で仕事に便利&スダンダードなお手頃23.8型モニター「HUAWEI MateView SE」
- 第177回 10.4型タブレット「HUAWEI MatePad」はエンタメでもビジネスでも大活躍!
- この連載の一覧へ