
ProLite X2382HS、新パネルにより消費電力を18.8パーセント低減
マウスコンピューターは10月7日、iiyamaブランドから23型ワイド液晶ディスプレー「ProLite X2382HS」を発表した。
ProLite X2382HSはIPS方式パネルを採用した液晶ディスプレー。旧IPSパネルと比べて消費電力を18.8パーセント低減したという新パネルが採用されている。また、省エネ・節電機能として、3パターンのEcoモードを搭載しており、最大で消費電力を35パーセント、年間CO2排出量を8.8パーセント削減できるとしている。
視野角は上下左右178度、解像度は1920×1080ドット、応答速度は5ms(GtoG)、コントラスト比は1000:1、(ACR時は500万:1)。HDMI、DVI-D(HDCP対応)、D-Subミニ15ピンの3系統入力に対応する。寸法は約幅548.5×奥行き213.5×高さ388.5mm、質量は4.0kg。カラーは、マーベルブラック1色となる。
価格はオープンで予想実売価格は2万3800円。10月中旬に発売する予定だ。
