肉好き 酒好き ナベコ厳選の飲食店レポート! ― 第5回
『クラフトビールタップ ヨドバシAkiba店』10月2日オープン!
世界のビールに溺れられる「クラフトビールタップ」が我らがアキヨドにやってきた
2015年10月03日 12時00分更新
![]() |
---|
旨いビールをガブガブ飲みたい人に!
世界のクラフトビールを揃える『クラフトビールタップ』が、我らが秋葉原にやってきました! これは鼻息を荒くせざるを得ません。
秋葉原ヨドバシにクラフトビールの専門店が
10月2日にリニューアルしたヨドバシAkiba8階のグルメスペース『ワイワイグルメ ヨドバシAkiba』内に、『クラフトビールタップ』3号店がオープン。
![]() |
---|
目玉はなんといっても、15種類上の樽生ビール。ビアカウンターを見てください。
![]() |
---|
ダーッと並んでいるのは、生ビールのコックです。
![]() |
---|
普通の居酒屋には樽生のサーバーって、1個か2個しかないですよね。ここまで並んでいる様子は壮観です。
上から全部飲もうとしたが……
さっそくですが、週アスの酒乱担当のナベコが『クラフトビールタップ ヨドバシAkiba店』行ってきました。「クラフトビール下さい!」
![]() |
---|
『フランツィスカーナー ヴァイスビア(Mサイズ950円)』本当にフルーティー!バナナ、バナナ! 飲みやすいっす。 |
飲む。
![]() |
---|
『ホフブロイ ラガー(Mサイズ850円)』日本のビールに近いラガー。香りコクが華やか。親近感がありつつ、ウマい! |
飲む。
![]() |
---|
『バイク IPA(Mサイズ1050円)』どっしりしたIPA。あ~これ飲むと抜けられなくなるなー。ウマいなー。帰りたくないなー。 |
飲んではみたが!
ぬおー!
予定では、上から順に飲んで行って、全種類飲もうとしていました。正直な話で。
ですが、ですが、さすがに一晩では無理です。樽生で15種類って豊富さですよ。
さらに、全種類制覇を断念した理由は、樽生だけではないのですよ、ビールが。瓶のビールも世界各地から揃えられていて、その数50以上。日本ではここでしか飲めない銘柄のビールもあって、度胆を抜かれてしまいました。
不肖ナベコ、15種類以上の樽生と50種類以上の瓶ビールには戦略をかえました。ひと晩じゃなくてちょこちょこ通って、制覇します。
フードも食べないと損をする
ビールが主役。それはそうなのですが、フードもすごいんです。ビール以外はおざなりなんじゃないの? なんてことは言わせません。
![]() |
|
---|---|
『ポークスペアリブ アラジン仕立て』(1ピース680円)、はアラジンに登場するようランプのようなエキゾチックな入れ物で登場。目の前で開けてくれます。
モクモクと立ち上がる不思議な煙。そしてスモークの良い香り!
![]() |
---|
試食で半ピースのものをいただきました。たっぷり燻されたジューシーなスペアリブです。これは旨い!
![]() |
---|
『デラックスソーセージ盛合せ 目玉焼き乗せ』(2980円)。
ドイツのビールに相性満点のソーセージ盛り。かなりボリュームがあります。見た目が厚切りのハムのようなレバーケーゼというミートローフは、食べるとスパムに近いジューシー感。珍しいので注目です。
![]() |
---|
『ビールタップ流 フィッシュ&チップス』(Mサイズ900円、Lサイズ1380円)。
イギリスの伝統料理フィッシュ&チップス。フィッシュのフライは衣にビールが使われており、心なしかビールのコクを感じられました。
アキバ店限定のランチメニューも
実は秋葉原店、『クラフトビールタップ』の中でも他にはないランチメニューを提供します。3種類のボリュームたっぷりのハンバーガー、そしてサラダプレートが用意。また1日15食限定の、シェフおすすめライスプレートも豪華です。
アキヨドでたくさん買い物してペコペコになったお腹を満たしてくれること間違いなし。
![]() |
---|
『ビールタップ流 ポークスモーキーバーガーセット テリソース』(980円・税込) |
![]() |
---|
『1日限定15食 シェフおすすめライスプレート』(850円・税込) |
ビールが旨い! 飯も旨い!
この連載の記事
- 第4回 ウルフギャングステーキに高級牛肉の「ロコモコ」ランチ!
- 第3回 話題の台湾茶カフェ『彩茶房』日本初出店!岩塩チーズティーに注目
- 第2回 深夜0時からのデートに…ワインで「しゃぶしゃぶ」しちゃう大人の隠れ家
- 第1回 成城石井のワインバーが本格的で安い!