自作PC記事アーカイブ ― 2008年11月
2008/11/29
- 遅れてきたVIA製省電力プロセッサNanoはAtomに勝てるのか?
- Gigabyte「UltraDurable3」採用の「P45」マザーに廉価モデル
- 新型ファン採用のELSA製「GeForce 9800 GT」VGAが販売中
- CFD販売のSSD「SSD Jシリーズ」が全3モデル発売開始
- Nキーロールオーバーにも対応するPS/2-USB変換アダプタ!
- 東プレ「RealForce」初のゲーマーモデル!? 近日デビュー
- 意外とスタイリッシュ! スイッチやコンセントを模したUSBハブ
2008/11/28
- メッシュ採用の小ちゃいMini-ITXケースがMOREXから発売に
- なんでも使える!? 多機能ソーラーバッテリー充電器が全7色!
- 1万2000円台のスタイリッシュなアルミ製スリムMini-ITXケース
- LG製の新型Blu-rayドライブ「BH08NS20」が本日登場
- これなら買える!? 最安「X58」搭載マザー「GA-EX58-DS4」
2008/11/27
- 「GeForce 9300」採用のLGA 775マザーがZOTACからも
- なんと「EeePC」などをタッチパネル仕様にカスタム可能!
- 2万円割れのお手軽ヘッドマウントディスプレイが発売!
- 128GBで3万円割れのA-DATA製SSDの販売がスタート!
- 読込170MB/s、書込100MB/sのPhotoFast製SSDが登場
- 初の容量4GB! ノート用SO-DIMMメモリがSAMSUNGから
2008/11/26
- Cellベースの東芝製SpursEngine搭載カードに2モデル目!
- ツクモ、特設店舗9号店にて明日27日から営業を再開予定
- 史上最小! 11n対応USB無線LANアダプタ登場!
- PCI-X装備の「X58」搭載マザーボードがASUSTeKから発売に
- DDR3が値下がり! 1GBの3枚組が1万円を割る
2008/11/25
2008/11/23
2008/11/22
- ASUSTeK「Eee PC S101」の販売が今日からスタート!
- Core i7とX58マザーで快適PC体験! MVKがイベントを開催
- 珍しい!? ECS製の「GeForce 9600 GT/8400 GS」VGAが登場
- Low-Profile/ファンレス仕様の「Radeon HD 4350」がHISから
- 何もかも変わった新CPU!? Core i7 10の疑問
2008/11/21
- 最速の「GeForce GTX 260」がXFXから! 「FAR CRY 2」付き
- Mini-ITXマザーにCPUとメモリが付属したお買い得モデル!
- アルミフロントのMini-ITX対応ケースがSilverStoneから
- 最新モデルを体感できる「MSI お客様大感謝祭」が23日開催
- Mtron、SLCタイプの64GB SSDが4万9800円!
- 九十九電機が臨時休業!? NECリースの担保権行使により
2008/11/20
- 「World of Warcraft」デザインのSteelSeries製マウスパッド
- DFI製の「X58」採用ハイエンドマザーのサンプル版が展示中!
- HDDが3台搭載可能なMini-ITX対応ケースが発売開始
- Thermalright製CPUクーラーのLGA 1366対応モデルがデビュー
- オール日本製コンデンサー採用の静音電源がサイズから登場!
2008/11/19
- PCI-Ex16を6本搭載! ASUSTeKのX58マザーサンプル!
- 最新のCore i7とX58マザーで遊ぼう! 22日にイベント実施
- Cellベースの東芝製SpursEngine搭載の画像処理カード!
- 2.5インチHDDが搭載可能なeSATAインターフェースカード
2008/11/18
- ZOTAC製VGA限定! カンタンOCガジェット発売!
- LEDライトと携帯充電が一体化した便利アイテムはいかが?
- 最安クラス、hynixチップ採用のSanMax製「DDR3」3枚セット!
- 22インチ液晶まで背負えるユニークPCケース!
- OCイベント実施、Core i7が液体窒素で5.73GHz超え!
- XFX、DVI-D/D-Sub/HDMI装備の「GeForce 9300」マザー発売
- 「Core i7」、「X58」マザーが一斉に販売開始!
2008/11/16
2008/11/15
2008/11/14
- Xデー直前! トリプルチャンネルセットが続々発売!
- HDDや光学ドライブを搭載可能なミニノート用マルチパッド
- 「AMD 790FX」+「SB750」搭載マザーがASUSTeKからも登場
- Thermaltake、3分割パーティション採用のタワー型PCケース!
2008/11/13
- Thermaltakeから新型ソケット「LGA 1366」対応CPUクーラー!
- 手元で楽々スイッチオン! USB機器も手元で取り付け可能
- デクストップでExpressCard 34/54カードを使用する変換基板!
- 「G41」採用マザー2モデル目はGigabyteから登場
- ついにAMDの45nmクアッドコアOpteronが発表!
2008/11/12
- HHKB上位機種Professionalシリーズ初の日本語配列モデル!
- CHERRY製新型スイッチ「赤軸」採用のキーボード近日発売!
- センチュリー初のMini-ITXケース登場! 電源は150W
- MSI、「GeForce 9300」採用マザー「P7NGM-Digital」が発売!
- 天然木材使用のAntec「NSK-2580」カスタム! 参考展示中
- 最速のSSD! インテル製SLCタイプのSSDが発売開始!
2008/11/11
- 週末アキバ激熱! 多数ショップ「Core i7」深夜イベントを実施
- AOpenからもデュアルコア「Atom 330」採用ベア登場!
- クラス最安のSP216「GeForce GTX 260」搭載VGAが登場!
- Mtron、SLC採用の32GB! 約2万5000円で新登場!
- 2GB続落、単品が2000円割れ、2枚組は4000円割れ!
2008/11/08
- ELSAとGigabyteから「GeForce 9800 GTX+」が2モデル!
- 「G41」チップセット初搭載のASUSTeK製マザー発売!
- 「GeForce 8400 GS」搭載でPCI/Low-Profile/ファンレス仕様!
- SP216基の「GeForce GTX 260」 ELSAとPalitから発売に
- SilverStone、ホットスワップ対応のアルミ製一体成形PCケース
2008/11/07
- ASUS独自FANの「Dark Knight」搭載GeForce 9800 GTX+
- 「Radeon HD 4850 X2」搭載VGAがSapphireから初登場!
- Seagate初の2.5インチ500GBモデル登場!
- W地デジチューナー搭載カード、発売開始!
- 32GBで8800円! ここまできたハイコストパフォーマンスSSD!
- 手首があったか! 末端冷え性には最適!?USBリストバンド
- お待たせ! ACARD「ANS-9010B」の販売がスタート!
- TDP45Wの省電力版Athlon X2、最上位モデル「5050e」追加
- 台数制限ナシ! WD製1TB HDD特価セール実施!
2008/11/06
- スムーズなエアフローに! ハニカム構造の「ファンブースター」
- Gigabyte製のGeForce 9400搭載マザーが明日デビュー!
- 140mm大型ファン搭載のThermaltake製CPUクーラー登場
- ナイショデータ満載のHDDはこれで隠蔽!? 事典風HDDケース
- デュアルコア「Atom 330」採用ベアがShuttleから発売
2008/11/05
- VGAではない! 約26万円のGPGPU演算用カードが発売!
- 実力はいかに!? 「Core i7」のデモが一斉スタート!
- C7後継の「Nano」搭載のMini-ITXマザー「VB8001」デビュー!
- CPU/メモリ/HDDのトリプル安!