このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

au 2011年冬モデル発表会 WiMAX入りスマホは4台! 第9回

【フォトレビュー】auのWiMAXスマホにガッツリ触った!

2011年09月26日 21時00分更新

文● ヤシマノブユキ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 auが発表した2011年秋冬モデルのスマホは全6機種。そのうち4機種がWiMAX対応で、それによる回線速度をアピールするラインアップとなった。国内メーカー製ハイエンド端末を中心に、4機種のWiMAXスマホを写真とともに見ていこう。

全部入り&ハイエンドの最強モデルはコレ
富士通「ARROWS Z ISW11F」

 富士通の「ARROWS」ブランドを冠する端末は、タブレット端末でドコモが発表済みだが、スマホでは全キャリアを通じ初登場となる。カラバリは、富士通のスマホで最多の4色。いわゆる全部入り端末だが、重さは約131g、ボディーは10.1mmと薄く、手に持つと見た目よりも、かなり軽く感じる。

 なお今後、同社のスマホやタブレットは「ARROWS」ブランドで統一し、現行の「REGZA Phone」は収束の方向のようだ。ちなみに機種名は「アローズ ズィー」と発音する。

ハイエンドなだけでなく、カラバリが4色用意されるのもうれしい

 液晶サイズは4.3型と大きく、解像度はスマホ最高の720×1280ドット。ブラウザーでPCサイトを表示し、その範囲をiPhoneと比較したところ、ISW11Fのほうが縦に約2倍ほど広く、一覧性が高かった。本体を横向きにするとほとんどのPCサイトを横スクロールなしで閲覧できる。文字を最大まで拡大しても、輪郭は滑らかで読みやすい。なおCPUは1.2GHzのデュアルコアだが、発表会当日の完成度は60%程度とのことでズームは少々カクカクしていた。これは今後に期待だろう。

iPhone 4と比較したところ。ブラウザーを使ってみると、この高解像度液晶のありがたみがわかる

 カメラはスマホ最高クラスの1310万画素CMOS。静止画撮影はもちろん、1080pの本格的なフルハイビジョン動画を撮影できる。撮影した映像は、市販のHDMIケーブルを接続することで、大画面テレビなどに720pで出力し、視聴できる。ちなみに秋冬モデルのスマホはAQUOS PHONEをのぞき、すべてインカメラを搭載する。

フルHD動画の撮影も可能。HDMIケーブル経由で大画面テレビに接続できる

 WiMAXやWi-Fiの切り替えは、上部通知パネルから2アクションですばやくできる。Wi-Fiテザリングは同時に最大5台まで接続できる。テザリングのオンオフはウィジェットでなく、本体の設定から行なう。

通知領域から各種設定が変更できる

 バッテリーパックの容量は1460mAhと、デュアルコア端末としては少なめで不安が残る。しかし、独自の「エコモード」を搭載し、バッテリー残量が何%になったら自動的にエコモードに切り替えるかを細かく選択できるようになっている。

 オプションの充電台は3000円以下を予定。色は白のみ。富士通東芝製Androidスマホであれば、本体サイズに関係なくどの機種でも利用できるよう、スマホを乗せるとバネ式のアームが両サイドを固定する構造なのがおもしろい。

エコモードへの切り替えを行なうバッテリー残量の閾値を変更可能。また充電台はオプションで用意される

 地味に便利なのが「カスタマイズキー」。ロック画面を解除せずに、下部両端のアイコンを押すことで、指定した機能を呼び出せる。ホーム画面でショートカットにできる機能なら、カメラやメモなど最大2個まで設定できる。

 またスマホでは珍しくFMトランスミッターを搭載する。ISW11Fで再生中の音楽を、クルマや自宅のFMラジオにワイヤレスで飛ばして楽しめる。FMトランスミッターはユーザーからの要望が多く、今回の採用を決定したという。

ロック画面から直接機能を立ち上げることも可能。FMトランスミッターも搭載している

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン