このページの本文へ

国内外のタブレット大集合! ベストバイ決定戦! 第2回

海外メーカー製タブレット編

日本に上陸した黒船タブレットは国内市場を席巻するか?

2011年12月16日 12時00分更新

文● 林 佑樹(@necamax

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

シンプルなタブレット界の古株
au「XOOM」

 国内のAndroidタブレットとしては、早い段階で登場して注目を浴びたXOOM。他メーカーの新機種が多数登場しているが、ベーススペックの変化の遅さもあって、お買い得な価格で見かけることも多い。供給はauからだが、Wi-Fiモデルのみ。また、国内では登場が早かったこともあり、リファレンス的な見方もされるほど、クセのないシンプルな端末でもある。最近、Android 3.2へのアップデートが開始され、まだまだ現役であることをアピールした。

 ディスプレーは10.1型(解像度1280×800ドット)。CPUはNVIDIA Tegra 2(デュアルコア1GHz)、メモリー1GB、内蔵ストレージ32GBという構成だ。また、500万画素のアウトカメラと200万画素のインカメラというのも、最新タブレットと変わりない。サイズと重量を見ると、幅約249×高さ約167×厚み約12.9mm、約700gと少し重いのだが、家庭内オンリーやビジネス用としては十分。発売から9ヵ月経過しているが、エントリー機としてチェックしてもいい。

正面。200万画素インカメラがある

背面には500万画素のアウトカメラ、LEDフラッシュ、スピーカー、電源ボタン。ちなみに電源ボタンの存在がちょっとわかりにくい

上部。microSDカードスロットとヘッドフォン端子がある

底部にはmicroUSB、microHDMI、電源コネクター、マイク

左側面にボリュームスイッチ。横持ち縦持ち問わず、若干押しにくい位置にある。また右側面にはインターフェイスは存在しない

LEDを2基搭載。強烈に発光するので、ものすごく眩しい

裏面の上部はマット加工されており、片手持ちのときの滑り止めになる

横画面のときもマット加工部分を下にくるようにすると、持ちやすい。ヘッドフォン端子も下にきて都合がいい

掌に角を当てる持ち方をすると、ちょっと刺さった感じがする

主なスペック
通信方式 IEEE802.11b/g/n、Bluetooth 2.1+EDR
サイズ 249×167×12.9mm
質量 約700g
バッテリー 3250mAh
ディスプレー 10.1型(1280×800)
CPU NVIDIA Tegra 2 1GHz
内蔵ストレージ 32GB
OS Android 3.2
内蔵カメラ 外側:約500万画素
内側:約200万画素

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン