このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

松村太郎の「ケータイが語る、ミクロな魅力」 第73回

自分らしく使えるスマートフォンで世界を狙う東芝

2009年05月16日 12時00分更新

文● 松村太郎/慶應義塾大学SFC研究所 上席所員

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
TG01

【今週の1枚】TOSHIBA「TG01」。9.9mmの薄さに、4.1インチのディスプレイと1GHzの高速CPUを搭載するWindows Mobileマシン。指でつまめる高速なネットにつながる紙のようだ

 「ガラケー」(ガラパゴスケータイ)と略されるようにまでなった日本のケータイ市場。世界の主要メーカーが海外での販売台数を積み上げる中、日本のメーカーも海外へ積極的に打って出るメーカーが登場してきた。

 今回紹介する東芝「TG01」は、2009年2月にバルセロナで開催された「Mobile World Congress 2009」で披露された端末で、グローバルな展開を予定している。この端末と東芝の狙いについて、株式会社東芝 モバイルコミュニケーション社 総括技師長 湯嶋 彰氏にお話をうかがった。

薄く、さくさく、自分らしくが
TG01のコンセプト

 TG01でまず目を引くのが、大きなディスプレイ。4.1インチワイドVGAの高精細ディスプレイが端末表面のほとんどを占める。にもかかわらず、薄さは9.9mm。ケータイというよりは情報を表示する板のような存在だ。

 「インターネットをポケットに入れて持ち運ぶ。TG01にはそんなコンセプトがあります。画面を大きくしつつ、同時にポケットに入る最大のサイズとして、幅は70mmに押さえました。そしてサクサク動くことを目指し、クアルコムのSnapdragon 1GHzのCPUを搭載しています。多くのWindows Mobile端末は300~500MHz程度ですから、かなりのスピードで処理できます」(湯嶋氏)

Touch UI

「Touch UI」という、帯を立てに連ねたようなデザインの独自インターフェイスを備える。横方向にフリックするとカテゴリをめくることができ、縦方向にフリックするとメニューをスクロール可能

 大きな画面と高速CPUを生かした快適な動作が、薄い板にパッケージされている。そんなTG01の特徴をまず体感できるのが、Windows Mobileの上で動作している東芝独自のユーザーインターフェイス「Toshiba Touch UI」である。電源をONにすると現れるストライプ型のメニューは、ブラインドのようにカテゴリーをめくりながら、アプリが選べる。もちろんカスタマイズも可能だ。

 「非常にシンプルで目立つUIで、自分らしさを遠くからでもアピールできる『10mキャッチャー』を目指しました。サクサクとした動作を感じながら、あっという間に各機能にアクセスできる仕組みを組み込んでいます。そのほかにもガジェットや時計など、使う人に合わせたカスタマイズができます」(湯嶋氏)

 TG01のインターフェイスや操作性は、ぜひ動画でチェックしてほしい。

TG01のインターフェイス

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン