このページの本文へ

シリーズ【疑問】 第15回

シンプルプランは「待ち受け」がお得?──よく分かる「au買い方セレクト」

2007年10月19日 18時40分更新

文● 秋山文野、編集部 イラスト●手塚由紀

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

端末が2万円割引で2年契約の「フルサポート」
端末は売価だが契約期間ナシの「シンプル」


Q 従来の端末を使い続ける場合でも、2つのコース選ばなければならない?

A 対象となるのは、機種変更または新規契約で新しい端末を購入する場合のみ。手持ちのau端末を使い続けるぶんには手続きなどは必要ない。


Q 2つのコースは何が違う?

A 違いは【表1】のとおり。

【表1】2つのコースの違い
コース名 フルサポートコース シンプルコース
最低使用期間 2年 なし
購入サポート金 2万円 なし
料金プラン 既存の料金プラン シンプルプランL/Sまたは、既存の料金プラン

 フルサポートコースは、上述したように、2年以上同じ端末を利用するという前提で、2万円の「購入サポート金」が補助されるコース。選べる料金プランは今までと同じ。

 2年以内に機種変更/解約、または新料金プラン「シンプルプラン」へのプラン変更を行なう際には、【表2】のように利用期間に応じた「フルサポート解除料」を支払う必要がある。

 なお、フルサポートコースを選ぶと、別途契約した「誰でも割」といった基本料割引サービス(2年間の契約を前提に月額基本料が半額になる)の解約料金はかからない。つまりフルサポートの契約を変更することになっても「フルサポート解除料」を取られるのみ。「誰でも割」の解約料金は収めなくていい

【表2】フルサポート解除料
契約期間 12ヵ月目まで 18ヵ月目まで 24ヵ月目まで
解除料 1万8000円 1万2000円 6000円

 一方、シンプルコースでは、端末購入費の補助がまったくない。その代わり「2年しばり」の制限がないため、好きなときに機種変更/解約ができる。また、「シンプルプランS」「シンプルプランL」といった新しい料金プランに加え、実は現行プランも選択可能だ。



各種割引が利用できなくなる点は注意


Q 新しく追加された料金プランは?

A 「シンプルプランL」と「シンプルプランS」の2つ。

 シンプルプランLは通話料が1分10円と安いのが特徴。一方、シンプルプランSは毎月の基本使用料が1000円と安い(【表3】参照)。シンプルプランは、基本的に「シンプルコース」で端末を買うユーザーが選ぶことになるだろう。フルサポートコースでも選ぶことは不可能ではなく、例えば端末購入後2年が経過しているなら、フルサポート解除料なしで申し込める。

【表3】シンプルプランの料金
プラン名 シンプルプランL シンプルプランS
月額基本料金 2500円 1000円
通話料 10円/1分 15円/30秒

 シンプルコースでシンプルプランL/Sを選んだ場合、現行の料金プランと大きく異なるのは、以下の4点になる。

  • 基本料に無料通話が含まれていない
  • 「誰でも割」「家族割」といった基本料金の割引が適用されない
  • 「マンスリーポイント」「アニバーサリーポイント」などのauポイントが付与されない
  • 封書での請求書を発行すると、1通につき100円の発行手数料が必要(2008年11月請求分までは無料)

 ちなみにシンプルプランL/Sのパケット通信料は、現行の料金プランと同じで1パケット=0.2円。また「ダブル定額」などの割引サービスも利用できる。


(次ページに続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン