このページの本文へ

セミナー・イベント情報@プログラミング+

セミナー・イベント情報@プログラミング+

シンポジウム・セミナー・勉強会など、日本の各地で開催されるプログラミングに関係するイベント情報を更新。参加してインターネットでは味わえないリアルなプログラミングを体験しよう。

2021年02月09日 09時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
  • まだ間に合う! SDLアプリコンテストに応募しよう!!

    2021年02月09日 09時00分

    トピックス

    賞金総額100万円、2021年2月21日(日)〆切

    第27回  まだ間に合う! SDLアプリコンテストに応募しよう!!

    SDLとは、カーナビなどクルマの車載機器で使えるアプリを開発するための国内ではトヨタをはじめとした主要メーカーが参画する標準規格。このSDLアプリの開発を競うコンテスト「SDLアプリコンテスト2020」が、2021年2月21日(日)〆切で開催中だ

  • 総額100万円コンテストに挑戦! SDLアプリ開発スターターガイド 2021

    2021年01月23日 18時00分

    トピックス

    1/30アイデアソン、2/20ハッカソンをオンライン開催

    第26回  総額100万円コンテストに挑戦! SDLアプリ開発スターターガイド 2021

    クルマの運転中にもカーナビなど車載機の画面を使ってさまざまな情報やサービスが使えるようにする標準規格「SDL」。そのアプリを規則をSDLアプリハッカソンが開催中だ。それをめざしてこれからSDLに触れてみようという人たち向けの2021年型SDL開発ガイド。Webアプリプログラマでもチャレンジできるようになった新SDL開発をお伝えする。

  • 誰でも、実際に量子コンピュータを使うことのできる時代が始まろうとしています

    2019年03月08日 20時13分

    プログラミング+

    「量子コンピュータで学ぶ量子プログラミング入門」(3月23日)ハンズオンのお誘い

    第25回  誰でも、実際に量子コンピュータを使うことのできる時代が始まろうとしています

    「量子コンピュータで学ぶ量子プログラミング入門」セミナーが3月23日に開催。講師である丸山不二夫氏がセミナーの狙いや量子コンピュータを学ぶ理由について解説。

  • 10/21 ヤングプログラマーズ・デイ 2018開催、ソニーの新マイコンの子ども向けワークショップやVR体験が楽しめる

    2018年10月16日 19時00分

    プログラミング+

    第3回全国小中学生プログラミング大会、最終審査・表彰式

    第24回  10/21 ヤングプログラマーズ・デイ 2018開催、ソニーの新マイコンの子ども向けワークショップやVR体験が楽しめる

    今年3回目となる全国小中学生プログラミング大会(以下JJPC)の一次審査通過作品と最終審査会に進む入選作品が発表された。最終審査会・表彰式の開催される10月21日(日)には、U-22との合同企画として、TEPIA 3Fエキシビションホールにて「ヤングプログラマーズ・デイ 2018」が併催される。

  • 人気Pythonセミナー講師が教える「リアル講座を活用したプログラミング学習のススメ」

    2018年03月01日 19時00分

    プログラミング+

    2018年3月17日(土) 24日(土) 開催『道具としてのPython ~最適なカリキュラムで学ぶ2日間~』

    第23回  人気Pythonセミナー講師が教える「リアル講座を活用したプログラミング学習のススメ」

    プログラミング+セミナーのなかでも特に好評を得ている入門者向けPython講座。この特長や魅力について、講師・カリキュラム作成を務めている宮川大輔氏にたっぷりとお話をうかがいました。

  • 【1/31初開催】人工知能技術の歴史と未来を3時間で学ぶ講座『ポスト・ディープ・ラーニングの人工知能技術を展望する』

    2018年01月18日 19時00分

    プログラミング+

    毎回大好評の丸山不二夫氏セミナー、新テーマとなる開催内容についてのご案内です。会場は東京・飯田橋。

    第22回  【1/31初開催】人工知能技術の歴史と未来を3時間で学ぶ講座『ポスト・ディープ・ラーニングの人工知能技術を展望する』

    2018年1月31日(水)に初開催となる、人工知能の歴史と未来を展望する新セミナーについて講師・丸山不二夫氏からのメッセージをお届け。同月29日(月)には企業におけるAI導入ノウハウが学べるビジネスセミナーも開催します。

  • AIも量子コンピューターも「使うためにはPython」だと先駆者たちは口を揃えた

    2017年11月14日 10時00分

    プログラミング+

    2017/12/16(土) 17(日) 東京・飯田橋で講座開催、今年最後にPythonをあなたの道具にしませんか?

    第21回  AIも量子コンピューターも「使うためにはPython」だと先駆者たちは口を揃えた

    受講者数100名を突破した好評の入門者向けPython講座の本年ラスト開催が2017年12月16日(土)から2日間に決定。講師はSchooでも授業を持つ宮川大輔氏。AIやデータサイエンスの分野で必須と言えるPythonの習得に、是非この機会をご活用ください。

  • 最新実機に触れながら開発ノウハウを学べる!! Windows Mixed Reality をフィーチャーした講義、今週日曜開催

    2017年11月10日 18時00分

    プログラミング+

    2017年11月12日(日)VR/ARビジネスと開発技法の最前線2017 Part.2

    第20回  最新実機に触れながら開発ノウハウを学べる!! Windows Mixed Reality をフィーチャーした講義、今週日曜開催

    角川アスキー総合研究所は2017年11月12日(日)に『VR/ARビジネスと開発技法の最前線2017 Part.2』と題した講義を開催します。今回は様々な産業分野においてVR/AR/MR技術活用を発展させうる、Windows Mixed Reality ヘッドセットの登場をフィーチャーし、本分野を牽引し続けてきた近藤 “GOROman” 義仁(こんどうよしひと)氏、日本マイクロソフトのテクニカルエバンジェリストである高橋 忍氏を講師にお招きします。

  • 「Google Home」や「Windows Mixed Reality」は技術的にどこが革新的なのか?1日で学べるリアル講座を複数開催!

    2017年10月26日 21時00分

    プログラミング+

    11月を来年のために学ぶ1ヵ月に。「プログラミング+」2017年11月セミナーラインナップのご紹介。

    第19回  「Google Home」や「Windows Mixed Reality」は技術的にどこが革新的なのか?1日で学べるリアル講座を複数開催!

    角川アスキー総合研究所が主催する「プログラミング+」2017年11月セミナーラインナップをご紹介します。キーワードは “今冬、スマートスピーカーやVR/AR製品によってユーザーインタフェースの劇的変化が起きている!”です。是非ご注目ください。

  • ビジネスで量子コンピューターはいかに活用されるのか?理解のヒントは “ディープラーニング&暗号通貨” にありました。

    2017年10月05日 16時00分

    プログラミング+

    新セミナーシリーズ、テーマは量子コンピューティングの実用。2017/10/19(木)から開催。

    第18回  ビジネスで量子コンピューターはいかに活用されるのか?理解のヒントは “ディープラーニング&暗号通貨” にありました。

    角川アスキー総合研究所は【「ビジネスパーソンのための」量子コンピューティング実用への招待】と題したセミナーシリーズを新たに開催します。第1回は2017年10月19日(木)、第2回は11月7日(火) の日程。それぞれのテーマは第1回『量子コンピューターとディープラーニング』、第2回は『量子コンピューターと暗号通貨』。注目度も高く実用も目前に迫るそれぞれの観点から、量子コンピューティングの現状とその可能性について、分かりやすくご理解いただける機会をご提供します。

  • 国内最大級のPythonイベント「PyCon JP 2017」レポート

    2017年09月28日 22時00分

    プログラミング+

    【寄稿】人気プログラミング言語の情報交換・交流カンファレンスをのぞいてみよう!

    第17回  国内最大級のPythonイベント「PyCon JP 2017」レポート

    PyCon JPはPythonユーザーが集まり、Pythonや、Pythonを使ったソフトウェアについて情報交換、交流をするための、国内最大級のPythonイベントです。今年の「PyCon JP 2017」は、9月7日(木)~10日(日)に早稲田大学・西早稲田キャンパスで開催されました。本レポートでは、PyCon JPの「ジョブフェア」冒頭で実施したパネルディスカッションと、企業ブースでのインタビューの様子をご紹介します。

  • 9月12日(火)初開催!アマゾン“Echo & Alexa”上陸直前!! AIボイス・アシスタント3時間集中講座

    2017年09月06日 09時00分

    プログラミング+

    “音声” と “ディープラーニング” による【機械と人間のインタフェースの一大変化】に備えるべし !!

    第16回  9月12日(火)初開催!アマゾン“Echo & Alexa”上陸直前!! AIボイス・アシスタント3時間集中講座

    2017年9月12日(火)に角川アスキー総合研究所は、東京・飯田橋にて、IT技術者などの方々を対象とした “AIボイス・アシスタント” について学ぶ3時間講座を開催します。講師である丸山不二夫氏による、本講座の目的や狙いについてのメッセージを本記事ではご紹介します。

  • 9/6(水)18時開催!創作 × ディープラーニングがテーマのセミナー内容を詳しくご紹介

    2017年09月04日 19時00分

    プログラミング+

    学生の方から広告・クリエイティブ制作職の方々まで幅広くご参加いただけます!

    第15回  9/6(水)18時開催!創作 × ディープラーニングがテーマのセミナー内容を詳しくご紹介

    いよいよ2017年9月6日(水)に開催が迫った『創作とディープラーニングの出会い → AI時代のコンテンツ制作はいかに変容していく?』セミナー。当日の内容について当記事では詳しくご紹介します。

  • 必見イベント目白押し!2017年9月「AI/ディープラーニングの秋」へのお誘い

    2017年08月23日 12時00分

    プログラミング+

    角川アスキー総合研究所が主催するAI関連イベント情報をまとめてご紹介。

    第14回  必見イベント目白押し!2017年9月「AI/ディープラーニングの秋」へのお誘い

    角川アスキー総合研究所は2017年9月に「AI/ディープラーニング」をテーマとした講座やセミナーを連続開催します。内容・目的の異なるそれぞれのイベント内容を本記事にてご紹介いたします。

  • AI・ディープラーニングへの “入口” までご案内する好評のPython入門講座を7/29(土)・30(日)再び開催

    2017年07月12日 09時00分

    プログラミング+

    「プログラミング言語習得の近道は何と言ってもリアル講座が一番」という評価のお声も。

    第13回  AI・ディープラーニングへの “入口” までご案内する好評のPython入門講座を7/29(土)・30(日)再び開催

    角川アスキー総合研究所は、2017年7月29日(土)と30日(日)に、本年4度目となる好評の入門者向けPython講座を開催します。初学者からプログラミング経験者まで、なぜ2017年にPythonを学ぶことが有益なのかを、講座内容とともにご紹介します。

  • 好評の講座『道具としてのPython』~最適なカリキュラムで学ぶ2日間~ 6月24日/25日に再び開催!

    2017年05月31日 13時00分

    プログラミング+

    活用範囲の広さが人気のプログラミング言語を、2日間で習得できる講座。受講者の声もご紹介。

    第12回  好評の講座『道具としてのPython』~最適なカリキュラムで学ぶ2日間~ 6月24日/25日に再び開催!

    角川アスキー総合研究所は、2017年6月24日(土)と25日(日)の2日間、入門者向けPython講座を開催します。本年に入って3度目となる当講座の魅力を、受講者の声も交えてご紹介します。

  • 「道具としてのPython」~最適なカリキュラムで学ぶ2日間~ 5月13日/14日にリピート開催決定!

    2017年04月19日 17時00分

    プログラミング+

    Pythonの入門から応用まで学べる内容。インストールからアフターサポートまでやります。

    第11回  「道具としてのPython」~最適なカリキュラムで学ぶ2日間~ 5月13日/14日にリピート開催決定!

    2017年3月に実施した、入門者向けPython講座のリピート開催が決定しました。再び講師を務めるのは、大人気の技術書オンリーイベント『技術書典2』運営メンバーとしても活動されている宮川大輔氏です。5月13日(土)と14日(日)に開催する本講座についてお知らせします。

  • 阿部和広先生とプログラミングを学んで授業に活かす体験講座

    2017年03月23日 09時00分

    プログラミング+

    小学校の先生・教育関係者必見! 2020年に向けてカリキュラムをどう作るか?

    第8回  阿部和広先生とプログラミングを学んで授業に活かす体験講座

    児童・生徒たちの指導にあたる教師の方々やプログラミング教育の関係者を対象に、いま知っておくべきプログラミング教育に関する事柄をコンパクトかつ体験的に触れていだたく講座を開催します。

  • プログラミングは自己表現だ!! 3/10「第二回全国小中学生プログラミング大会」開催発表会

    2017年03月04日 09時00分

    プログラミング+

    今年の募集テーマを発表、子供のプログラミングのこれからについて考えるトークセッションも

    第8回  プログラミングは自己表現だ!! 3/10「第二回全国小中学生プログラミング大会」開催発表会

    3月10日に、「第二回全国小中学生プログラミング大会」開催発表会が、東京大学伊藤国際学術研究センターにて行われる。

  • 3/17開催「TV meets Data」この番組を見たらこのブランドが好きになった!

    2017年03月02日 17時00分

    プログラミング+

    新垣結衣主演のあのドラマにテレビ×ソーシャルが見えた

    第7回  3/17開催「TV meets Data」この番組を見たらこのブランドが好きになった!

    一般のITエンジニアやディープラーニングやデータサイエンスを学びたい学生、研究者、さらにはコンテンツクリエイターまで、注目のプログラミング言語Pythonを学ぶ2日間のセミナーが開催されます。

  • 「道具としてのPython」~最適なカリキュラムで学ぶ2日間~

    2017年02月21日 19時00分

    プログラミング+

    【3/18・19 ディープラーニング、データ解析に必須のプログラミング言語Python講座】

    第6回  「道具としてのPython」~最適なカリキュラムで学ぶ2日間~

    一般のITエンジニアやディープラーニングやデータサイエンスを学びたい学生、研究者、さらにはコンテンツクリエイターまで、注目のプログラミング言語Pythonを学ぶ2日間のセミナーが開催されます。

  • ディープラーニングによる自然言語処理とチャットBOTの基礎

    2017年01月14日 15時00分

    プログラミング+

    【1/28(土) ITエンジニアの最新技術活用のための6時間セミナー】

    第5回  ディープラーニングによる自然言語処理とチャットBOTの基礎

    TensorFlowの実際とビジネスに応用可能なリカレントニューラルネットワークの基礎を1日で掴む。そして、2017年の大きなトレンドである"会話型人工知能"も解説・展望する6時間集中セミナーです。

  • 快挙達成! 日本の高校生がロボットの世界大会WROで金・銅、勝因はこうだ

    2016年12月01日 15時00分

    プログラミング+

    おめでとう! 愛媛県立八幡浜工業高等学校、福岡県立香椎工業高等学校のみなさん

    第5回  快挙達成! 日本の高校生がロボットの世界大会WROで金・銅、勝因はこうだ

    2016年11月25~27日、インドで開催された世界最大級のロボットコンテストWRO2016で日本の高校生チームが、2部門で、それぞれ金メダルと銅メダルを獲得した。

  • ディープラーニングはIT技術者の新常識、だから基礎からきちんと学ぶべき

    2016年11月28日 19時00分

    プログラミング+

    【12/17(土)開催 1日で基礎がわかる6時間集中講義セミナー・再度追加開催】

    第4回  ディープラーニングはIT技術者の新常識、だから基礎からきちんと学ぶべき

    「ディープラーニング」の我々の生活に対するそのインパクトは、インターネットやモバイルやクラウドより、さらに広く深いものになります。それは時代がIT技術者に求めているものでもあります。まず、学ぶことから始めよう!

  • グーグルの新技術「Tango」も見れる! 11/19は、ABC 2016 Autumn

    2016年11月16日 18時00分

    プログラミング+

    秋葉原30分、イオシスから柏の葉キャンパスはすぐそこだ!

    第3回  グーグルの新技術「Tango」も見れる! 11/19は、ABC 2016 Autumn

    日本アンドロイドの会は、11月19日(土)に「Android Bazaar and Conference 2016 Autumn」 (ABC2016A)」を開催する。第15回目となる今回は「次世代の孵化装置 Θ Android ~ミライをつくろう、Androidで作ろう!~ 」がテーマだ。

  • コンピューター不要の「手」でプログラムする「PETS」予約販売開始!

    2016年11月11日 09時00分

    プログラミング+

    ブロックを差し込んでロボットを動かす!

    第2回  コンピューター不要の「手」でプログラムする「PETS」予約販売開始!

    本体の上面にプログラムの命令にあたるブロックを差し込んで動かすロボット「PETS」(ペッツ)の先行予約販売が開始された。全国各地のワークショップで「いつ発売されるんだ」と待たれていた製品が、ようやく入手できるようになった。

  • 11/3 札幌で小学生のプログラミング教育必修化を考えるシンポジウム開催

    2016年11月02日 14時15分

    プログラミング+

    識者の意見を聞き、現場の意見や教材にも触れる

    第1回  11/3 札幌で小学生のプログラミング教育必修化を考えるシンポジウム開催

    2020年から小学校でのプログラミング教育の必修化が検討され、新学習指導要領にその内容が盛り込まれる方向で議論が進められている。アワー オブ コード 北海道は、11月3日(木=文化の日)、「プログラミング教育必修化の本質を文部科学省 有識者会議委員・実践校教員と考えるシンポジウム」を開催する。

ピックアップ