このページの本文へ

なれる!SE 間違いだらけの?IT用語辞典(中二版) 第2回

「スプリットホライズン」!!

つい叫びたくなる?必殺技みたいなIT用語

2013年02月07日 18時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

回答編

まぁぶっちゃけ大した話じゃないんだけどね。IPネットワークの経路制御でループが起こらないよう『経路情報をもらった相手には、その経路を返さない』って動きするだけ。



経路情報……ループ


郵便配達人がA・B・C三人いると考えてみて。BがAに『Cに送りたいときは僕に一旦渡して、中継するから』と言ったとする。普通に考えればA→B→Cの順で郵便が届くわよね。



そうですね。


で、Aもまた他の人に
『Cに送りたいなら一旦俺に渡して、Bに渡すから』
という。



親切な。



それをBにも言っちゃったらどうなる?


え? Bは『C宛の荷物を自分に渡せ』って言うんですよね。
でAも『C宛の荷物を自分に渡せ』と言う……あれ?


二人でピンポンしてていつまでたってもCに荷物が届かないでしょ? これがルーティングループ。こういうことが起こらないよう通知の方向を限定したのがスプリットホライズンってわけ。



通知方向を限定……ああ、AはBから訊いた配達先情報をBに返さないってことですか。……なんか当然の話っぽいんですけ。


当然よ? でも機械だからね。
きちんと決めてやらないと融通はきかせてくれないの。



なんか……地味ですね。スプリットホライズン



光走らないし爆発も起きないしね。


スプリットォォホライズゥゥゥン!



叫んでも地味なものは地味



………。


【解説】

スプリットホライズン:
距離ベクトル型ルーティングプロトコルのループ防止技術。隣接ルータからもらった経路情報を元のルータに広告しない仕組み。使用するインフラの特性によっては敢えて無効にすることもあり。


で、これ、語源はなんなんです?
直訳すると”地平線割り”とか
まさに中二っぽい感じになっちゃうんですけど。


ルータを横一列(水平)にとらえて
それを分断(分割)するから『水平分割』……とか?
 正直由来がよく分からないのよねぇこの単語。ただモニタ──画面の表示を分割する時、横方向で“horizontal split(水平分割)”、縦方向で“vertical split(垂直分割)”なんて呼ぶから似たような語源かもね。



やっぱり地味だ……


カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン