このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

驚異の速さを誇るSamsung SSD 840 PRO/840の秘密とは?

2012年09月24日 21時19分更新

文● 小西利明/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

830(左)と840/840 PROの内部構成の違い

840 PRO(上)と840の違い

 ただし、搭載するフラッシュメモリーは840 PROがMLCタイプなのに対して、840ではTLCタイプを採用しているという。TLCタイプの方が1セルで多ビット(3bit)のデータを保存できるため大容量化に有利ではあるが、書き換え可能回数といった寿命が短いと言われる。質疑応答でもこの点を問われたが、サムスンでは競合のTLCタイプよりも性能面で優れるほか、オーバープロビジョニング(予備領域の割り当て)によりSSD製品としては十分な寿命を確保しているとした。

 840の方が若干容量が少ないのは、この予備領域にあらかじめ割り当てているため。一方で840 PROは対象ユーザー層を反映して、初期状態ではこの領域を割り当てておらず、SSD用設定ソフト「Samsung Magician」(Basicパッケージに付属)によって、ユーザーが任意に割り当てられるという。そのほかにも、AES暗号化方式のサポートは840 PROのみがうたっているなどの違いがある。エラー訂正や性能面でも、840 PROの方が優れるとのことだが、MDXの動作周波数は同じという。

製品に付属する、SSDの設定ツール「Samsung Magician」と主な機能。840シリーズを細かく使いこなすにはぜひ導入したい

HDDからSSDへなど、環境移行に使うユーティリティー「Samsung SmartMigration」。840のAll-in-oneパッケージに付属する

840 PROはさすがのパフォーマンス
840も830よりやや速い

 競合他社製品と比較した、840 PRO/840の性能ベンチマークテストの結果も公表された。ちなみに競合4製品のうち、2製品はSandForce製コントローラーを搭載した製品とのこと。総合ベンチマークプログラム「PCMark Vantage」でのスコアは、120GB級、250GB級のいずれも840 PROが最速。840も830のスコアを上回っている。

PCMark Vantageのスコア比較。左が120/128GB級、右が250/256GB級の成績

 より新しい世代の総合ベンチマークプログラム「PCMark 7」のスコアは、Vantageのスコアよりも差が縮まっているが、それでも840 PROは最速の座を維持。840は830と同等、もしくはやや下という程度である。

PCMark 7のスコア比較。左が120/128GB級、右が250/256GB級の成績

ランダムリード/ライト性能の比較。840 PROは圧倒的に速いが、840もリードはそれに次ぐ速さだ。

 830と同様に、840 PRO/840も長期間使用後のパフォーマンス低下を押さえることを重視した製品である。サムスンが披露したグラフによれば、840 PROは840を含む他製品と比べて、性能が低下し始めるまでの時間が2倍以上長い。840は低下し始める時間こそ他社製品と変わりないが、その後の性能低下が緩やかである。

性能が低下し始めるまでの時間と低下具合を示すグラフ。840 PROはどちらも非常に優秀。840も低下具合が緩やかだ

 SSDの低消費電力化も、840 PRO/840の重要な特徴である。スペック表によると、平均消費電力は840 PROが0.069W、840は0.071Wで、いずれも830シリーズのアイドル時消費電力を下回るほどに低消費電力化されている。

 さて気になる価格だが、840は830の現在の販売価格よりやや高めで、840 PROはさらに25%ほど高い価格設定となっている。人気の250GB級の場合、840のBasicパッケージが199.99ドル(約1万5600円)、840 PROが269.99ドル(約2万1060円)。パワーユーザーの注目が集まる840 PROの512GBモデルは599.99ドル(4万6800円)とされている。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中