このページの本文へ

とある書き手の小物調査ーガジェットチェックー 第3回

俺の両手が奏でて唸る! 指先で交響詩篇「ピアノグローブ」!

2011年08月03日 12時00分更新

文● 林 佑樹(@necamax

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

まずはドレミファソラシド

 まずは右手でドレミファソラシドの練習からをオススメする。いきなり人気アニメやゲームの曲にトライするのもいいが、掌底部でのシフトがけっこう難儀なのでスムーズにできるよう練習しておくといい。実際のところ、シフトの動作が加わるため、ゲーム感覚がオススメ。くそ真面目に楽器と思わないほうがやりやすいハズだ。
 今回は友人であり、みんな大好き肌色ゲーで曲を手がけたこともある男の実演いっぱいでお送りする。なお当人いわく「めっちゃムズい、左手まで頭まわんない」だそうだ。

動画での演奏者直筆のメモ書き(笑)。なんだか味わい深い仕上がりだったので、そのまま掲載することにした。画像括弧内がシフトしたときの音階になる

基本スタイルは、掌底が触れないように浮かせながら演奏する

シフトしたいときだけ、掌底をつける

 下記の動画が、ドレミファソラシドを実際に演奏しているところ。シフトしているのがよくわかる。

 演奏者曰く、慣れてきたら「Get Wild」のイントロで練習するといいかも、とのこと。お約束の事情で音は入っていないが、指運び参考用として動画を用意した。

 また和音は片手で2和音までのようだ(たまに3和音できていたりするのだが……)。両手であればまず3和音で再生されるので、これも慣れてきたらコード進行などしてみるといいだろう。
 コード進行しているところも録画してみた。かなり厳密に同時押ししないと和音が成立しないので、けっこうむずかしい。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン