このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

買ったからには全部言いたい! リコー「GXR」はどうなの? 第6回

「GXR」で180秒露光に挑戦!

2010年02月18日 12時00分更新

文● 小林 伸

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

180秒露光の大敵「スターノイズ」

マニュアル露光時の背面モニター。左下の露出値インジケーターの指針はマイナスを振り切っている。方向キーの「+/-」ボタンを押すことで、インジケーター中央付近の露出適正近くになるようシャッタースピードが変更されていく

 さて、長時間露光となるとデジタルカメラで心配なのはスターノイズ。センサーが長時間通電することで熱を持ち、その熱によって素子が受光したと誤認して感光してしまった結果、ところどころに被写体とは関係のない点のノイズが現れるというもの。ただし最近ではこのスターノイズを取り除く画像処理機能が存在し、メーカーによっては「長時間露光ノイズリダクション」などとも呼ばれている。

 この機能が働くことで、たとえば露光3分の場合、“撮影3分+処理3分=6分”が一枚あたりの撮影にかかる。1時間あたり最速でも10枚撮影するのがやっとという計算だ。あまりお勧めできる撮影方法とはいえないものの、日常とは違った面白い雰囲気の写真が撮れるので、興味を持った方はどうぞ。

 「GXR」の場合、長時間露光ができる撮影モードは「マニュアル露光モード」のみ。その他のシャッタースピード優先や絞り優先のモードでは、1秒以上の遅いシャッタースピードには設定できない。なお、レンズユニット「S10」では、1秒以上の遅いシャッタースピードだと自動的に手ブレ補正機能がOFFになる。


「Mモードワンプッシュ動作」でマニュアル露光もラクラク

 長時間露光ではあまり恩恵は受けられないが、マニュアル露光モードの際に意外と便利なのが「Mモードワンプッシュ動作」設定。

 この機能はマニュアル露光モード時、方向キーの「+/-」を押すことで露出を適正付近に近づけてくれる。ペンタックスのグリーンボタンのようなもの、と言えばわかるだろうか。「GXR」の場合、この「Mモードワンプッシュ動作」に対して絞り優先/シャッター優先/プログラムと、動作の仕方を指定できる。

「Mモードワンプッシュ動作」の設定変更には絞り優先/シャッター優先/プログラムの3種類に設定できる

 たとえば絞り優先にしていた場合は、「+/-」ボタンを押したときに設定された絞り値に対して適正露出を得られるシャッタースピードに変更されるわけだ。シャッター優先の場合は同様に絞りが変更され、プログラムの場合は、そのときどきで両方が変更されるという具合に動作する。


180秒露光の威力はいかに!?

左が1/2秒露光、右が180秒露光。180秒露光は若干オーバー気味。また、歩道に人影が残らない。1/2秒露光との違いがはっきりわかる箇所だ

 このようにデジタル一眼レフに近いマニュアル撮影の機能は、ほかのコンパクトデジタルカメラにはない「GXR」の特徴といえるだろう。


■Amazon.co.jpで購入

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン