このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

IEの反撃始まる? Internet Explorer 8 Beta 2が公開開始

2008年08月28日 17時25分更新

文● 小西利明/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

マルウェアに対する警告の強化

 IE7ではフィッシング詐欺ページと思われるサイトを警告する機能があったが、IE8ではこれがさらに強化された「SmartScreenフィルター」となった。

 SmartScreenフィルターでは、フィッシング詐欺ページの可能性があるサイトを警告するだけでなく、そうしたページからのファイルのダウンロードに対しても警告を発し、ダウンロードをしないように促す。

IE8での「安全でないサイト」警告

IE8での「安全でないサイト」警告。警告を強調したうえ、内容も分かりやすくなっている

安全でないサイトからのファイルダウンロードに対しては、重ねて警告を促す

安全でないサイトからのファイルダウンロードに対しては、重ねて警告を促す


Web標準規格への準拠

 従来IEと言えば、W3C(World Wide Web Consortium)が勧告するウェブページレンダリングの標準規格に準拠しきっていないウェブブラウザーとして、問題視されることが多かった。その反省を踏まえてIE8では、W3CのCSS2.1に準拠したとしている。

 これにより、ウェブページのデザイナーやウェブアプリケーション開発者は、IEに依存した実装をせずに済むようになり、相互運用性が向上するとしている。とはいえ、従来のIEユーザーが短期間でIE8に全面移行するわけもなく、相互運用性向上の効果は長い目でみる必要があるだろう。

 また、従来のIEに依存したページを使用しているサイトを表示する際には、アドレスバー横のボタンで表示モードをIE7互換に切り替えられる。さらに、コンテンツ内のMETAタグやウェブサーバー側でのHTTPヘッダの指定により、IE8をIE7互換モードで動作させることもできる。

IE8をIE7互換モードで動かす方法

IE8をIE7互換モードで動かす方法。互換モードで動作させる必要があるページを作成している場合は、サイト側で対応したほうが安全だろう

 IE8 Beta 2はWindows Vista/Vista SP1(32bitおよびx64)、Windows XP SP2/SP3(x64含む)を対象OSとしている。すでに以下の関連サイトで配布が開始されているので、ウェブサイト開発やウェブページ、ウェブアプリケーション作成に携わっている人は、テストしてみることをお勧めしたい。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン