自作パソコン組み立て教室。すでに自作をやっている人たちにとっては、「あ、初心者向けなのね」という印象のイベントですが、これ、意外と反響あるんです。
特に「地方」。
機材準備や人員が多くいるため、代理店だけではなかなか費用が多くかかってしまい、そのほとんどを首都圏近郊の量販店でやっていた自作パソコン組み立て教室ですが、しばらくすると、メーカーさんや販売店さんの協力も増えてきて、大阪、名古屋と、じわじわと他都市圏に広がって行きました。それにつれて、ヤマダ自身も出張が多くなり、お好み焼き、味噌カツと、その土地のうまいものを食べる機会が増えてきたのです。
そ れ 以 前 に仕 事 し ろ。
そして、とうとう念願のあの土地から、自作パソコン組み立て教室の企画があがりました。
それは…
北 海 道 !!
関東の人間なら、恐らく福岡でも同じくらいテンションは上がるんでしょうが、生粋の九州人のヤマダは、断然北海道です。もう九州から見たら外国くらいの勢いな北海道。イベントの企画のあとはもう、すぐ何を食べようかどこを散歩しようか、といろいろ思いをはせておりました。
が、時は12月。
そして、初心者向けの自作パソコン組み立て教室。ヤマダは、この2つが起因した寒波に襲われることになったのです。
この連載の記事
- 最終回 自作業界はフリーも変わらない 金曜21時に電話「今から作業できる?」
- 第99回 20年前の秋葉原は街全体が電気屋のようだった
- 第98回 Windows 8発売でWindows MeのTシャツ着ちゃう イベントで起きた数々の伝説
- 第97回 Windows Vista販促のためにやりすぎた慰安旅行
- 第96回 PCショップに客として来ているPC業界人を見抜ける? 業界人特有の癖とは
- 第95回 Windows XPから派生した「64bit Edition」「Tablet PC Edition」が時代を先取り過ぎていた
- 第94回 Vistaの販促会議でメーカーから鬼のような仕打ちを受ける
- 第93回 「OSを売る」という意味がMedia Center Editionでわかった
- 第92回 学校のMacと家のWindowsを連携させて問題になった20年前の話
- 第91回 「宇宙」「スーパーコンピューター」に心の中の「中学2年生」が大興奮
- この連載の一覧へ