このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

高橋暁子の「意外と知らない!? 業界ランキング」 第24回

市場がスマートフォンに食われている?

ウォークマン圧勝だが……ポータブル音楽プレーヤーシェア早わかり

2014年10月20日 09時00分更新

文● 高橋暁子

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

意外!? ウォークマンが首位

 家電量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、国内量販店月次集計ではアップルは2002年8月から2010年7月までの長きに渡ってトップの座を守ってきた。

 ところが、2010年8月に初めてソニーに逆転され、一度は1位に返り咲いたものの、その後は2位のままとなっている。なお、ソニー、アップル以外のメーカーの合計はすべて合わせても数%未満であり、実質両社の争いとなっている。

 2011年、ソニーはそれまで8年連続1位だったアップルに差を付け、初めて年間メーカー別販売台数1位を奪還。その後も2012年、2013年と3年連続で年間トップとなっている。

 同ランキングによると、両社の年間販売台数シェアは以下の通り。2009年まではアップルが大幅にリードしていたものの、2010年にはほぼ横並び。2011年にアップルがソニーに逆転されてからは、両社の差は開く一方となっている。

 なお、販売台数だけでなく、販売金額でも2011年9月にソニーはアップルを上回り、それ以来1位を保っている。アップルのほうが平均単価は高いものの、ソニーは販売台数の多さでカバーしている状態だ。

ポータブル音楽プレーヤーにおける両社のシェア
アップル ソニー
2008年 56.1% 28.5%
2009年 51.5% 35.4%
2010年 48.2% 44.4%
2011年 38.6% 54.1%
2012年 39.8% 53.0%

BCN調べ。2012年は1~11月の集計。


 現在のポータブル音楽プレーヤー市場はウォークマンが過半数となっていることがよく分かるだろう。音質、豊富なカラーバリエーションなどが受けているようだ。

スマートフォンに食われるポータブル音楽プレイヤー市場

 ただし、ウォークマンはあくまでポータブル音楽プレーヤーとして、音質などにこだわりを持った端末だ。

 一方アップルは、音楽だけでなくゲームやアプリが楽しめるiPod touchを主力とし、目指す方向は異なっている。また、iPhoneも音楽再生機能を持つため、ポータブル音楽プレーヤーではなくiPhoneで音楽を楽しむ層も多数いると考えられる。

 iPodの販売台数は2010年9月以降前年割れが続いたが、iPod touchに限ってみれば前年同月比179~200.7%と前年度に比べて2倍近く売れているのだ。

 iPodシリーズの源流といえるiPod Classicが2014年に販売終了するなど、アップルの主眼は今やiPhoneやiPod touchなど、音楽だけでなくゲームやアプリも楽しめる端末へと移っている。

コンシューマが単機能のプレーヤーから、多機能なスマホに流れたと見ることもできる

 つまりソニーの逆転劇は、アップルの顧客層がプレーヤー機能のみのiPodシリーズから、多機能なスマートフォンのiPhoneに流れたから、という見方もできる。ポータブル音楽プレーヤーの国内市場は減少が続いていると言われており、市場がスマホに浸食されている可能性が高い。今後、ポータブル音楽プレーヤーメーカー各社は、市場自体を盛り上げる工夫が必要とされそうだ。

著者紹介:高橋暁子

 ITジャーナリスト、コンサルタント。書籍、雑誌、Webメディアなどの記事の執筆、企業などのコンサルタント、講演、セミナーなどを手がける。小学校教員、編集者を経て現在に至る。最新刊『ソーシャルメディアを武器にするための10カ条』(マイナビ新書)の他、『Facebook×Twitterで儲かる会社に変わる本』『図解 一目でわかるITプラットフォーム』(日本実業出版社)、『ネット業界 儲けのカラクリ』(中経出版)など著作多数。http://akiakatsuki.com/ Twitterアカウントは@akiakatsuki

■Amazon.co.jpで購入

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ