このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

柳谷智宣の「神アプリの説明書」 第28回

iPhoneで静音撮影も可能なカメラアプリ「OneCam」を徹底解説

2013年11月13日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Androidと比べるとiOSの静音カメラアプリは少ない。今回は、その中でも定番の「OneCam」を徹底解説する。単に静音なだけでなく、露出とフォーカスを別々に指定する機能や、連写するバーストモードなども用意。キレイなズームまで可能なスグレモノだ。

シャッター音が鳴らないので、場所を選ばず撮影できる

高速起動でサクサク取れる高機能カメラアプリ

 静音カメラは盗撮に使われてニュースになることもあるので悪者扱い。とはいえ、日本のスマホカメラのシャッター音は相当大きく、外出先で撮影するのは気が引けるほど。マイク部分を手で押さえてもそれほど小さくならないので、対処しようがない。やはり、静音カメラの出番だ。

 「OneCam」は古くからある静音カメラの定番アプリ。42回のバージョンアップで機能も充実し、神アプリとなったと言っていい。動作は軽快で、撮影した写真はさまざまなアプリに投稿できる。バックグラウンドでの保存に対応しているので、次回以降は瞬時に起動できるのもうれしいところ。

OneCam(マナー・連写) ~フリックで簡単シェア~ App
価格100円 作者Walker Software
バージョン4.6.1 ファイル容量3.6 MB
カテゴリー写真/ビデオ 評価(4.5)
対応デバイス全機種 対応OSiOS 6.0以降

 単に撮影するなら、アプリを起動してシャッターボタンを押せばいいだけ。初期状態ではシャッター音が鳴るので、設定を変更しよう。GPSを利用した位置情報を埋め込むこともできる。撮影場所がわかるので旅行先などでは便利だが、自宅などプライベートで撮るならセキュリティー面でやや心配。状況に応じてオンオフする。

カメラの起動画面。左下から、直前に取った写真、解像度変更、シャッター、撮影モード、設定のボタンとなっている。インカメラに切り替えることも可能だ

もちろん、横位置でも撮影できる

左上の電球アイコンをタップするとフラッシュが点灯する

▲(設定)アイコンをタップして、メニューを表示し、「サウンド」をOFFにする

「ガイド」をONにすると、グリッドが表示される。構図を決めたり、水平を取るときに役立つ

「位置情報」をONにするとGPSデータが写真に埋め込まれる

 iPhoneのカメラは最高画質で撮影してしまう。例えば、iPhone 5/5sのカメラは800万画素で、解像度は2448×3264ドット。ファイルサイズは1.8MB前後だ。保存用や印刷用なら頼もしいが、ブログやSNSにアップするだけなら大きすぎる。その点、「OneCam」では解像度が4パターンから選べるのが便利。最大解像度は1920×1080ドットのフルHDで、iPhoneカメラの性能を引き出せるわけではない。その分、軽快に動作するというメリットがある。

解像度アイコンをタップし、写真のサイズを選択する。SNS用であれば、640×480ドットでもよいだろう

 撮影した写真はカメラロールに保存される。しかし、アプリ内のプレビュー画面から写真を開くと、EXIF情報やGPS情報、解像度などが表示される。さらに、EXIF情報の内容を確認することも可能だ。

プレビューアイコンをタップし、写真を選択する

プレビューの下に、EXIFやGPSの有無が表示される

「EXIF」をタップすると詳細情報が表示される

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン