このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第272回

iPhone 5で這いつくばって「猫パノラマ」

2012年09月28日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
ひょこっと顔を出したなかなかの美猫。ちょっと顔がシロトビしてるけど、このくらいならもうまったく問題なし。けっこうよく撮れます(2012年9月 Apple iPhone 5)

ひょこっと顔を出したなかなかの美猫。ちょっと顔がシロトビしてるけど、このくらいならもうまったく問題なし。結構よく撮れます(2012年9月 アップル iPhone 5)

 なんか毎回同じ事言ってる気がするんだけど、新しいカメラを買ったらまず猫を撮るのである。

 今回のお題は「iPhone 5」。それが何であるかはまあ今更説明不要であるが、新しいアップルのスマホである。800万画素の裏面照射型センサー搭載で、レンズはF2.4。iPhone 4Sよりちょっと広角になった。

背面がツートーンになり、長細くなった「iPhone 5」。うちのかふかと一緒に撮ってみました(2012年9月 ニコン D600)

背面がツートーンになり、長細くなった「iPhone 5」。うちのかふかと一緒に撮ってみました(2012年9月 ニコン D600)

 これがまたiPhone 4Sとスペックはたいして変わらないけど、いろいろとよくなっているのだ。

 プロセッサーが速くなったのでサクサク撮れるし、高感度時の画質も上がっているし、HDR時の合成にかかる時間も短くなっているしで、画素数を上げないで着実にレベルアップしてきたところがうれしい。

 iPhone 5のようなスマホのいいところは、柔軟性。勝手にぐいぐいと近寄ってくる猫に対応するとき、薄くて軽くて片手で持って親指をちょいと頑張って伸ばして、猫の顔の辺りをタップしてそこにピントを合わせてタイミングを見計らって撮るってことができるのだ。

 猫を撮ろうと思ってしゃがんだら、何かもらえると思ってとことことやってきて足元に座り込んだ猫を撮れるデジカメってそうはないもの。

とことこと歩いてきて、しゃがんでる私にくっついて腰を落ち着けちゃったので、右腕を伸ばして顔が写るように身体をひねって、アクロバティックな姿勢で撮影。無茶な撮り方ができるのもスマホの機動力(2012年9月 アップル iPhone 5)

とことこと歩いてきて、しゃがんでる私にくっついて腰を落ち着けちゃったので、右腕を伸ばして顔が写るように身体をひねって、アクロバティックな姿勢で撮影。無茶な撮り方ができるのもスマホの機動力(2012年9月 アップル iPhone 5)

 こんな感じ。人なつこくて、足元にしゃがんじゃったので、身体をひねって無理矢理撮ってみた。HDRで撮ったので猫の顔も背景の青空もちゃんと撮れてる。すばらしい。

 逆に、猫に近づけないときはつらかったりするのだが、なあに、遠いなら遠いなりに、うまく背景を使ってやればいいのだ。

 こんな風に川をいれて、こんなとこに隠れてたというのを強調してみてもいいし、ちょっとトリミングしてやればそれなりに大きくもできる。ウェブ用ならそのくらいしてもOK(冒頭写真)。トリミングならiPhone上でもできちゃうし。

川べりを歩いてたら、ボートの中にあやしい塊を発見。やはり猫だった。2匹でなかよくお昼寝中。近寄れないので、背景を大きく入れて川っぽさを出して見た(2012年9月 アップル iPhone 5)

川べりを歩いてたら、ボートの中にあやしい塊を発見。やはり猫だった。2匹でなかよくお昼寝中。近寄れないので、背景を大きく入れて川っぽさを出して見た(2012年9月 アップル iPhone 5)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン