このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

四本淑三の「ミュージック・ギークス!」 第79回

KORGは「けいおん!」を本気で愛していた

2011年12月03日 12時00分更新

文● 四本淑三

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

あなろぐ!

―― 音もいいですけど、この"Cabinet"に乗せた時の見た目もたまらんですね。

amPlugを載せるとスピーカーから音が出せるamPlug Cabinet。9V電池で結構パワーもある

 でも最初の「けいおん!」モデルが発表になった時に、ネットで「VOXはもう終わった」みたいな書き込みがいっぱいあったんです。

―― も、申し訳ありません、僕はまさにそう思っていました。

 でも発売になって、買った人が中身を元のモデルと比較したんですね。そしたら「ちゃんといろんな部品が変えられている」って。「けいおん!」のために、ちゃんとカスタマイズしていると。そこから一気に評価が変わりましたね。

―― あれ? ちょっと待ってくださいよ。これってアンプシミュレーターですよね、デジタルの。外から回路を見て違いなんてわかるんですか?

遠山 実はこれ、アナログなんです。

―― えーっ、それも知りませんでした! 音色設定はプログラム変えるだけだろうと思っていたんですが。

佐野 アンプは真空管が何個あるかによって、増幅する回数が違うので音も変わるんです。そのアンプの特性を表すような回路構成をわざわざ作ったんです。だからパーツだけで150点くらいあるんですよ。

―― ソフトウェアのパラメーター代わりにパーツを交換していくということですね?

佐野 そうです。だから真空管を変えるような感覚とか、年代による違いもシミュレートできるんです。それをアナログでやろうとしたのが凄いですね。部分的にディレイのようなデジタルのエフェクターも入れているんですが、アンプはアナログです。

遠山 中を開けてみましょうか?

―― おっと。それは、ぜひ!

(遠山さん、ドライバーで分解を開始)

遠山マネージャー自らの手によって分解されたamPlug 秋山澪モデル

基板の裏面。パッケージにも書いてあるが実はmade in Japan

―― こんなものを何千円とかで売らないでほしいですよね。

遠山 これでも高いという人がいるんですけどね。

―― つないですぐに曲と同じ音で練習できるのはいいですよね。初めてギターに触る人でもその気になれるし。

 「けいおん!」の流れでこれを買って始める人はいいですよね。

佐野 パッと見て「VOXも地に堕ちた」という人もいるかも知れませんが。でも、ジミ・ヘンドリックスを見てロックに目覚めた人がいたように、「けいおん!」を見て音楽を始めたという人がいてもいいと思うんですよ。我々はそのきっかけのところに携わることができる、そのチャンスを忘れてはいけないと思うんです。



著者紹介――四本淑三

 1963年生まれ。高校時代にロッキング・オンで音楽ライターとしてデビューするも、音楽業界に疑問を感じてすぐ引退。現在はインターネット時代ならではの音楽シーンのあり方に興味を持ち、ガジェット音楽やボーカロイドシーンをフォローするフリーライター。

■Amazon.co.jpで購入

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン