このページの本文へ

編集部厳選! イチオシのスマホアプリ&ガジェット 第1回

これは入れとけ! ASCII.jp編集者オススメのスマホアプリ

2011年09月26日 20時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ASCII.jpを取り仕切る男
編集部ミワのオススメ!

 ケータイを使い始めたとき「会社に不在で後ほど連絡します」という言い訳ができなくなったが、スマホを使い始めると「すみません、まだ資料をみていませんで返事は後でします」という最後手段まで手放す結果となってしまった。これを便利というのか、それともデータの奴隷になってしまったというのか。最近、個人呼び出しのまったくない世界って素晴らしいかも! と思い始めた四十路前。


どのカレンダーアプリを選べと言われたら

Calender Pad Pro 1.4.4
端末:Android 1.6以上
作者:MoaiApps
価格:240円


 Googleカレンダーと同期可能なカレンダーソフト。便利なのはこのソフトに連動するウィジェットで、1×1から4×4までサイズを指定して、任意のホーム画面に表示ができる。4×4を選択すると1ヵ月のカレンダーを表示しても、1日4件ほど表示可能なので、さっとスケジュールを確認するには便利だ。ソフトは登録されたアイコンから起動する以外に、ウィジェットのタップでも可能。起動直後の画面も1日表示・週表示・月表示・予定表の4パターンが選択できるので、多くのユーザーのニーズに応えるはずだ。

 一点残念なのは、ウィジェットのサイズが最大で4×4までしか用意されていないところ。最近のAndroid端末は解像度が高くなっており、4×5くらいのサイズも新たに用意してほしい。

1ヵ月表示の画面。文字サイズを最小の「6」に設定すると細かすぎて見にくくなるので注意

週表示画面。右下のカレンダーをタップすると1ヵ月表示になる。なお週表示の場合には左右にスライドさせることで、月表示の場合上下にスライドさせることで表示週や月を変更できる

1日表示では右側に余白が多いので、スケジュールが重なってもわかりやすい

カレンダーの配色やフォントなどはユーザーが細かくカスタマイズできる


クルマの移動が多い人には必須!

渋滞ナビ 3.0
端末:Android 1.6以上
作者:flictec Inc.
価格:無料


 頻繁に更新される日本道路交通情報センター(JARTIC)の情報を元に渋滞情報を路線図に表示してくれるため、渋滞を回避できる(かもしれない)。高速道路だけではなく、一般道の表示も可能となっているため、「次のインターで降りるべきか、それともこのまま行くべきか?」という悩みから解放される。渋滞情報は路線図表示のものとテキスト表示の2つの切り替えが可能。テキスト表示の画面では、事故・災害・故障車などの渋滞の原因を表示してくれるほか、渋滞を抜ける際の所要時間も表示してくれる。

 行楽シーズン真っ盛りの今、快適なドライブをしたい人にとっては必須のアプリと言えるだろう。

路線図の赤いところが渋滞の激しいところ、オレンジは混雑しているところ。そのほか通行止めやチェーン規制、事故渋滞なども表示していくれる

テキスト表示画面では日本道路交通情報センターの情報を表で表示していくれる。渋滞を抜ける時間がわかるのはドライバーにとって嬉しいところ

表示地域は日本全国に対応しているが、地域を絞ることにより、素早く情報にアクセスできるようになる

路線図で表示できるのは高速道路や自動車専用道路のほか主要幹線道路のみ


外出先でもOfficeデータを開いてデキル男を演出

DocumentsToGo Full 3.001
端末:Android 1.5以上
作者:DataViz, Inc.
価格:1144円


 マイクロソフトのWord、Excel、PowerPointファイルの作成ほか、PDFの表示が可能なオフィススイート。無料版では閲覧のみでファイル作成ができないが、Full版で規制解除キーを購入するとファイル作成や編集が可能なほか、Google Documentsとの連携もできるようになる。外出先でファイルの確認をしたり、ちょっとした修正をするときに役立つはずだ。

 とはいえ完全に互換性はないので注意。たとえばPowerPointファイル(.ppt)の一部の表示がおかしくなったり、Wordファイルのに埋め込まれた画像がうまく表示されないなどの不具合がある。Android上で下書きを作成したり、メールに添付されたファイルの確認などでは重宝するだろう。

このアプリをインストールすることで、もはや「外出先だから確認できません」という言い訳が効かなくなる



ASCII.jpスマホ班の班長である
編集部ドロイドくん(仮)さん(オカモト)のオススメ!

 PDAとかモバイルPCとか、小物がそんなに好き……というわけでもなかったのだが、気がつけばASCII.jpのケータイ/スマホ担当に。でも、ウィルコムの「W-ZERO3」は発売日に買ったわ。現在のメイン端末は「GALAXY S II」で、iPhone 4とBlackBerry Bold 9780もたまに使ってます。ちなみに電話は2台持ち派で、おサイフケータイとクレジットカードでの買い物が好き。2週間、ただの1度も現金を使わない生活をしたことがある。


Android端末で本格的にテキストを編集できるエディター

Jota Text Editor 0.1.15
端末:Android 1.6以上
作者:Aquamarine Networks.
価格:無料(寄付歓迎)


 本サイトのAndroidアプリ連載でもすでに紹介しているが(関連記事)、折り返し幅の指定も可能な本格的なテキストエディターである。スマートフォンで使うのも便利なのだが、タブレットだとさらに便利。自分は毎日ノートPCを持ち歩いているが、ちょっとしたテキストの入力などは、GALAXY S IIとBluetoothキーボード、そしてこのアプリで済ますことも多くなっている。

 今回はあえて挙げなかったのだが、(Android版の)ATOKとの組み合わせだと、日本語入力環境はもうノートPCとすごく差があるわけではない。ノートPCの方はWiMAXを内蔵していて、インターネット接続が快適なので、まだスマホだけということにはなりそうにないですが。

縦横それぞれで折り返し幅が設定できるのが、日本語の原稿を扱うユーザーにとってはうれしい点だ

テキストを範囲選択してのコピー&ペーストも簡単だ

ボリュームキーをスクロールに使うこともできるので、原稿を閲覧するときなどに便利


なんだかんだ言ってもブラウザーの定番はコレ!

Firefox 6.0.2
端末:Android 2.0以上
作者:Mozilla
価格:無料


 Androidマーケットでの評価でも見られるように、標準ブラウザーと比較して、正直なところ非常に重く、メモリ食い……ではあるが、ハイスペックなGALAXY S IIであればそこそこ使えるようになった(HTC Desireでは重すぎる、というかインストールするためのメモリを空ける時点で諦めた)。

 特にPC上では普段からFirefoxを利用しているので、FireSync機能を利用すると、ブックマークや履歴、タブで開いているページの情報などを共有できる。特にタブについては、会社や自宅を出る直前に見ていたサイトをすぐに開くことができて便利である。ただし、Flashが使えないのは微妙なところ。Androidの利点が1つ奪われているのと同じである。

Android版のFirefox。Android標準のブラウザーと比べると、動作が重いのは否めないが、PCでFirefoxを使っているユーザーには便利な機能がいくつもある。もちろんタブ対応で、タブにアクセスするには画面を右にフリックする

ブックマークやタブをPC版と同期できるので、PCで見ていたサイトの続きをスマホで見ることも可能


1つのクライアントでTwitterやFacebookに対応

Seesmic 1.7.2
端末:Android 1.5以上
作者:Seesmic
価格:無料


 Android上では定番のTwitterクライアント。若干動作が重めという評価もあるようだが、GALAXY S IIであれば特に問題は無い。また、日本語タグ未対応なのと、タイムライン上に画像がサムネイル表示されないのだが、前者についてはネタ以外ではほとんど使われておらず、後者も逆にTLがスッキリするので、欠点には感じない。

 1つのアプリでFacebookのアカウントに対応しているのも、このアプリを選んでいる大きな部分。Facebookについては写真の投稿などで若干クセがあるので、TwitterよりFacebookが中心という人の場合は、異なるアプリのチョイスがいいのかもしれない。

Seesmicのメインホーム画面

Seesmicから写真付きのツイートをすることもできる

TwitterとFacebookの複数アカウントに対応している

Facebookのページもかなり見やすい

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン