このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Lenovo Ideaシリーズ大研究 第66回

DirectX 11対応のグラフィックス機能内蔵CPUに注目

AMD E-350搭載のLenovo G475、その実力は?

2011年05月19日 11時00分更新

文● エースラッシュ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「Lenovo G475」(436022J)レビュー第2回は、CPUとグラフィックス機能を統合した「Fusion APU」ベースのデュアルコア プロセッサー「AMD E-350」の性能に注目する。

グラフィックス機能を統合した
お買い得プロセッサー「AMD E-350」

 「Lenovo G475」(436022J)に搭載されているCPUは、デュアルコア プロセッサー「AMD E-350」だ。実はこのCPUは、PCの利用用途は、主にメールやウェブブラウジングというユーザーにとっては狙い目の製品なのだ。

「Lenovo G475」(436022J)は、デュアルコアの省電力CPU「AMD E-350」を搭載。CPUとグラフィックス機能を統合した「Fusion APU」ベースのプロセッサーだ

 AMD E-350が、インテルのプロセッサーと比較するとどの辺りに位置するかといえば、ネットブックでの採用例が多いAtomの対抗製品にあたる。クロック数は1.6GHzでキャッシュが1MB、デュアルコアと確かにAtom N570やN550と似たスペックだ。

 Atomと大きく違うポイントが、最新のDirectX 11に対応したAMD Radeon HD 6310をグラフィックス機能として統合した点だ。AMD Radeon HD 6310は、動画再生をハードウェアで支援する機能「UVD3」を採用しており、要求する性能が高い動画コンテンツも快適に閲覧できる。

 安いからとネットブックに飛びついたユーザーの不満と言えば、やはりグラフィックス性能の貧弱さや、10型クラスのディスプレーの狭さだろう。基本性能や使いやすさに関してステップアップしたノートPCを手に入れたいというユーザーにとって、価格的にも性能的にも注目してほしいCPUなのだ。

前へ 1 2 次へ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中