このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

柳谷智宣の「神アプリの説明書」 第78回

シャッター音が気になる……、iPhoneのシャッター音をなくす1テク&2アプリ

2016年04月27日 10時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

レストランで撮影するなら「Foodie」がオススメ

 無料アプリが欲しい、もしくはレストランでの撮影がメインなら「Foodie」もオススメ。LINE社のカメラアプリで、料理を美味しく取るための機能を備えている。もちろん、シャッター音は鳴らない無音カメラだ。ロマンティックやニクニク、もちもち、フレッシュなど、20種類以上のフィルターを搭載し、気軽に美味しく撮影できる。

 使い方は簡単だ。まずは設定で「消音」をオンにする。撮影場所を知られたくないなら「位置情報」もオフにする。「Foodieマーク」をオンにすると写真にマークが入るが、オフのままでいいだろう。後は撮影して、フィルターを選べば完了だ。料理以外の部分をぼかしたり、明るさを調節する機能も備えている。

 気になるのは、アプリを起動する度に、フィルターが「FR3 フレッシュ」になっていること。デフォルトは前回利用したフィルターにしておくか、フィルターなしにして欲しいところ。

Foodie(フーディー) - 食べ物の撮影に特化したカメラアプリ App
価格無料 作者LINE Corporation
バージョン1.2.0 ファイル容量20.8 MB
カテゴリー写真/ビデオ 評価(3)
対応デバイス全機種 対応OSiOS 8.0以降

「全ての写真」を開き、左上のアイコンから設定を開く

「消音」をオンにする

フィルターを選び、撮影する。シャッター音はまったくしない

ファイルサイズは1.61MB、解像度は3024×4032ドットだ

既存の写真にフィルターをかけることもできる

撮影・編集した写真は、FacebookやTwitter、LINEに手軽に投稿できる

 以上が無音で写真を撮影する技&神アプリの説明書となる。「OneCam」は有料アプリだが文句なしに神アプリなので、現在のカメラ機能に不満を持っているなら乗り換えをオススメする。無料アプリなら「Foodie」が手軽。どちらにせよ、人がいるところで撮影するなら、大きなシャッター音は控えた方がいいので、何らかの静音・無音カメラは用意しておくことをオススメする。


筆者紹介─柳谷智宣

著者近影 柳谷智宣

1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。パソコンやIT関連の媒体で、特集や連載、単行本を多数手がける。PC歴は四半世紀を超え、デビューはX1C(シャープ)から。メインPCは自作、スマホはiPhone+Xperia、ノートはSurface Pro3とMacbook Air。著書に「Twitter Perfect GuideBook」(ソーテック社)、「Dropbox WORKING」(翔泳社)、「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)など。筋金入りのバーホッパーで夜ごとバーをハシゴしている。好きが高じて、「原価BAR」を共同経営。現在、五反田・赤坂見附・銀座で営業中。


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン