このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

柳谷智宣の「神アプリの説明書」 第78回

シャッター音が気になる……、iPhoneのシャッター音をなくす1テク&2アプリ

2016年04月27日 10時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 日本のスマホは撮影時に大きなシャッター音が鳴り響くという謎仕様だが、静かに撮影したいこともあるだろう。そこで今回は、無音で撮影できるテクニックとアプリを紹介する。

iPhoneでも無音撮影が可能!

アプリなしでシャッター音を消す方法

 今回は、2つの神アプリを紹介するが、万一それらのアプリが入っていない状況で、シャッター音を鳴らさず撮影したい場合に役立つ技をご紹介しておく。と言っても、標準の動画撮影機能を利用するだけ。

 動画撮影画面にして、ポケットに入れたりスピーカー部分を指で押さえたまま録画をスタート。この時は音が鳴るが、写真撮影ほどではない。録画中は静止画の撮影ボタンが現れる。このボタンをタップして撮影する場合は、シャッター音が鳴らないのだ。

 ただし、1200万画素のiPhone 6sで撮影した場合でも、撮影した写真は3840×2160ピクセルの830万画素相当となる。動画は撮影され続けるし、動画撮影の終了時にはまた音が鳴るものの、何枚も写真撮影するなら役立つテクなので覚えておこう。

動画の撮影をスタート

静止画の撮影ボタンが現れるのでタップする

写真のサイズは3840×2160ピクセル、ファイルサイズは1.08MB

無音&高機能なカメラアプリ「OneCam」を使う

 静音カメラと言えば、2013年に紹介(「第28回 iPhoneで静音撮影も可能なカメラアプリ「OneCam」を徹底解説」)した「OneCam」がオススメ。その後も改良され続け、2016年に50回目のアップデートが実施されている。もちろん、シャッター音も無音にできる。

 現在の「OneCam」は、シャッター音は音量と連動するようになっている。音量を大きくすれば従来通りに鳴るし、最小にすればほとんど聞こえない。さらに、横のスイッチでマナーモードにすれば完全無音で撮影できる。解像度は4032×3024ドットの1200万画素と、カメラの性能を引き出してくれるのも○。

OneCam 高画質マナー 〜フリックで簡単シェア〜 App
価格240円 作者Walker Software
バージョン5.6.1 ファイル容量2.6 MB
カテゴリー写真/ビデオ 評価(4.5)
対応デバイス全機種 対応OSiOS 8.4以降

iPhoneのサイレントスイッチをマナーモードにする

「OneCam」を起動して撮影。シャッター音は鳴らない

着信状態でも音量が小さければ、ほとんどシャッター音は聞こえない

写真のサイズは4032×3024ドット、ファイルサイズは2.34MB

 せっかくなので、オススメ機能も紹介しておく。iPhoneで撮影する際にぶれる原因は、シャッターボタンをタッチすること。そこでオススメなのが、1秒タイマーだ。シャッターボタンにタッチしたあと1秒後に撮影してくれるので、ぶれを防げるのだ。

 3D Touchにも対応。カメラモードで起動するだけでなく、タイマーで撮影したり、セルフィーで撮影したりできる。さらに、「起動時に写真を撮る」を選べば、起動後にシャッターボタンをタッチするまでもなく撮影してくれる。

タイマーをオンにして数字をタップ

1秒に設定して撮影する

アプリアイコンを押し込むと3D Touchメニューが開く

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン