目撃例多数! ミクの宅配バイクを探せ!
アキバを中心に走り回るミク痛単車とは?
先週末、ドミノピザと初音ミクのコラボレーションが突如として発表され、4日間限定で39%割引になるというキャンペーンを利用した読者もいるかと思う。ドミノピザがリリースしているミクのアプリ(注文アプリ)を使って注文すると、限定ボックスでピザを届けてくれるというのだから、ミクファンにとっては文字通り垂涎ものだ。
![]() |
---|
しかも、ピザをミクの痛単車(痛バイク)で届けてくれるという。痛車を追いかける筆者としては、これは見に行くしかない! とドミノピザに直接お邪魔して撮影してきたので、ここに紹介しよう。なお、このバイクは現在、秋葉原界隈が中心だが、そのうち関東のさまざまなエリアに出没する予定だという。もし、このバイクで配達に来てくれたら超ラッキーだぞ!
また、次のページでは今回のプロジェクトの担当者に、誰もが疑問に思ったであろうコラボのいきさつを聞いたので、そちらも読んでいただきたい。ますますピザが美味しくなるぞ!(たぶん)
これがドミノピザ専用痛単車だ!
細部にいたるまでのコダワリに注目!
![]() |
![]() | |
---|---|---|
淡いピンク色なので、よく目立つ。一見、何の配達バイクなのかわからない |
![]() |
![]() | |
ハンドル操作をするたびに、ミクさんの足がグリグリ動くというギミック! | 後ろのバーはなんとネギ色! 細かい! |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
左右のミクさんもカワイイが、後ろのボックスからちょこんと顔を出している感じのミクさんもイイネ! |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
「ままま式ミク」の破壊力がすさまじい。メガネ属性がある人は左側のミクさんを見ただけでノックアウトだろう |
![]() |
このボックスを開けると……中は普通でした(笑) |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
ルーフ部分までぬかりなくラッピングされてます |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
普段は目立たないバイクの下部も、かなり細かいところまで手が入れられていた |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
ちょっとドミノピザ男子に乗ってもらった。ツインテールにはしないそうだ |
![]() |
![]() | |
これは新しくなったドミノピザのロゴ | ドミノピザの宅配バイク1号機が飾られていた。1985年製で、日本で最初の宅配バイクだとか |