このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

FinePix F200EXRの多彩な撮影モードを試したい!

2009年04月23日 12時00分更新

文● 小林 伸

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

フィルムシミュレーション別の感度を比較

 続いて日中の撮影サンプルを掲載する。PROVIA/Velvia/ASTIAの各フィルムシミュレーションで試してみた。

 夜間に比べれば抑え目だが、ISO 800と1600の間で少しザラつきが多くなってきたかなと感じる。3200で明らかに輝度ノイズが画面全体を粒子のように覆うようになる。


フィルムシチュエーションの違い

ISO 100(PROVIA)

ISO 100(PROVIA)

ISO 100(Velvia)

ISO 100(Velvia)

ISO 100(ASTIA)

ISO 100(ASTIA)

ISO 200(PROVIA)

ISO 200(PROVIA)

ISO 200(Velvia)

ISO 200(Velvia)

ISO 200(ASTIA)

ISO 200(ASTIA)

ISO 400(PROVIA)

ISO 400(PROVIA)

ISO 400(Velvia)

ISO 400(Velvia)

ISO 400(ASTIA)

ISO 400(ASTIA)

ISO 800(PROVIA)

ISO 800(PROVIA)

ISO 800(Velvia)

ISO 800(Velvia)

ISO 800(ASTIA)

ISO 800(ASTIA)

ISO 1600(PROVIA)

ISO 1600(PROVIA)

ISO 1600(Velvia)

ISO 1600(Velvia)

ISO 1600(ASTIA)

ISO 1600(ASTIA)

ISO 3200(PROVIA)

ISO 3200(PROVIA)

ISO 3200(Velvia)

ISO 3200(Velvia)

ISO 3200(ASTIA)

ISO 3200(ASTIA)

ISO 6400(PROVIA)

ISO 6400(PROVIA)

ISO 6400(Velvia)

ISO 6400(Velvia)

ISO 6400(ASTIA)

ISO 6400(ASTIA)

ISO 12800(PROVIA)

ISO 12800(PROVIA)

ISO 12800(Velvia)

ISO 12800(Velvia)

ISO 12800(ASTIA)

ISO 12800(ASTIA)



戸惑う部分もあるが
初心者向けにバランスの取れた1台

 少し戸惑うのは個別で撮影モードを指定したときだ。「HR」にしたときは撮影感度は100~800で解像度はLサイズ1200万画素まで選択できるが、「SN」にしたときは撮影感度が100~1600で、「DR」ではAUTOの400/800/1600しか選択できない。その上、解像度はそれぞれMサイズ600万画素までしか選択できない。

 このように撮影モードによって最高解像度が変わってしまう上、EXRオート時もそれが自動で行なわれてしまう。つまり最高解像度で撮影しようとしても、カメラが画質設定を「HR以外が適当である」と判断した場合、解像度は自動で変更されてしまうのだ。このあたりは親切なのかおせっかいなのか判断が分かれるところだろう。

 現在の店頭価格から考えた上で、初心者向けのデジタルカメラとしては機能も性能もバランスの取れた機種だ。条件付きながら最高感度がISO 12800まで上げられるのもこのカメラを選ぶポイントとなるのではないか。

■関連サイト

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン