2016年末、PlayStation VR(PSVR)でSteamVRが楽しめる非公式ドライバーツール「TrinusPSVR」が話題となった。本ドライバーを使えば、PCにPSVRを接続し、PC用のVRシステム“SteamVR”を起動し、HTCのVIVEなどでプレイ可能なVRコンテンツを楽しめる。
接続はPSVRでケーブルを統合するコントロールボックスからPlayStation4(PS4)に接続するHDMIケーブルと、USBケーブルをPCに接続するのみ。PSVRをPCに接続したら、PSVRのヘッドセットを実際に使う位置、机の上などの平らな場所に置いてからセットアップする。
平らな場所に置いておかないと、Trinus PSVRをスタートしてSteamVRのセットアップをした際、PSVRのヘッドセットが向いている方向に視点が固定され、実際プレイしたい方向でセットアップされないので注意が必要だ。PSVRを接続したら、SteamVRを事前にインストール。その後、TrinusPSVRインストールして起動する。ここからしばらくは既報のアダルトVR最前線と被るが、おさらいのためにセットアップの詳細は掲載していきたい。
この連載の記事
- 第97回 自作したパソコンの見た目を低予算で変えられるケーブル「Strimer 8pin」で苦戦した
- 第96回 PC版エースコンバット7用フライトコントローラー「T.Flight Hotas One」レビュー
- 第95回 ゲームPCベンチマーク レイトレーシング対応の3DMarkの新テストを試す
- 第94回 ASUSのゲームスマホ「ROG Phone」をテレビ出力できる周辺機器がすごい
- 第93回 OC時にCPUが100度超え!? 超高級PCケースWINBOTのエアフローを見直した話
- 第92回 パソコン快適化 ワイヤレス充電システムでゲーミングマウスを使い倒す
- 第91回 ベンチマークソフト「3DMark」でCore i9-9900K内蔵のUHD Graphics 630を計測
- 第90回 超小型パソコン「GPD WIN2」128GB SSD容量不足を解消する!
- 第89回 簡易水冷対応まな板「PC-T70X」、280mmラジエーターもどんとこい
- 第88回 衝撃的だったゲーミングマウス 重さわずか67g「ULTRALIGHT」
- この連載の一覧へ