このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

頼れるインスタントネットワークをエレコムで構築 第3回

多彩な設定が可能な法人向けAPを導入する

社内LANをスマホで使いたい?だったら無線LANを構築だ

2015年02月25日 07時00分更新

文● 大谷イビサ/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

レイアウトミスで引っ越し先がなくなったASCII.jp編集部のため、会議室にネットワークを構築することになった元ネットワーク雑誌編集者のTECH.ASCII.jpオオタニ。前回はVLAN対応のスイッチで有線LANを構築したが、今回はスマホやタブレットでも使える無線LANを導入だ

「僕らが欲しいのは、むしろワイヤレスだ」とまた詰め寄られたので、今日はエレコムの無線LAN AP「WAB-S1167-PS」を試します!

※本記事の内容はフィクションです。

3日目午前 スマホ時代、企業でも無線LANは必須

 従来、オフィス向けのネットワークといえば、有線LANがあれば十分だったが、今では無線LANは必要不可欠だ。スマートフォンやタブレットはワイヤレスが前提だし、有線LANを搭載しないPCも増えている。

 まして、ASCII.jp編集部は生粋のモバイラーだらけなので、いくら会議室のインスタントオフィスだからとはいえ、無線LANの構築は必須。昨今は格安SIMの普及もあり、できる限り、無線LANを使って、キャリアでの転送量を減らしたいという事情もある。そんなこんなで「僕らが欲しいのは、むしろワイヤレスだ」くらいの勢いで、同僚から迫られている。有線LANないと無線LANもひけないんだけどね。やれやれ。

 さて、そんなやりとりがされているうちに、エレコムのIEEE802.11ac対応無線LAN AP「WAB-S1167-PS」が編集部に到着した。

スペックや機能などが記載されたモノクロの化粧箱で登場

 WAB-S1167-PSは5GHzのIEEE802.11ac/n/a、2.4GHzのIEEE802.11n/g/bに対応するデュアルバンドAP。最新のIEEE802.11acの通信であれば、5GHz帯で理論値867Mbpsという圧倒的な伝送速度を実現する。これならスピードにうるさい編集部のメンバーも満足するはず。同時接続台数も25台なので、端末数の面でも十分だ。

 さて、会議室で法人向けらしいモノクロの化粧箱を開けると、白い筐体の本体が登場。持ち上げてみると、プラスチック製の本体はかなり軽量。これなら天井でも、壁掛けでも問題ないだろう。

 まずは結線だが、PoE(Power over Ethernet)によるネットワーク給電なので前回設置したPoEスイッチ(EHB-SG2A08-PL)とつなげばOK。具体的にはAPにある「PD(IN)」」と記載されたポートとPoEスイッチをLANケーブルで結線する。これにより、APが起動し、LEDが点灯し始める。ちなみにWAB-S1167-PSはPD(IN)の横にある「PSE(OUT)」というポートからさらに別のAPに対して給電を行なう「PoEパススルー」という機能も持っている。

PoEのスイッチとつなげば受電が開始され、LEDが点灯する

 専用金具とマグネットを標準搭載しており、すぐさま壁や天井への取り付けが可能になっている。化粧箱の側面にねじの取り付け位置を示すガイドが記載されていたり、なかなか芸が細かい。設置場所さえ確保されていれば作業は容易だ。

「こんな感じでAP設置してみる?」(オオタニ)「無理に壁掛けしなくても……」(ニシマキ)

(次ページ、3日目午後 法人向けの無線LAN APの実力とやらを見せてもらおう)


 

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事