このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

業界人の《ことば》から 第107回

東京オリンピックのころにはクラウドといえばOracleを

データベースNo.1のオラクル、マーケティングリレーションでもトップを目指す

2014年09月02日 09時00分更新

文● 大河原克行

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Hyperionをクラウドで展開

 続いて発表したのが、経営管理ソリューション「Oracle Planning and Budgeting Cloud Service」である。

Oracle Planning and Budgeting Cloud Service

 この分野で高い実績を持つ「Oracle Hyperion」をクラウドサービスとして提供するもので、オンプレミス環境で提供されてきたOracle Hyperion Planningの予算管理、管理会計などの機能を、月額課金制のSaaSによって提供。これにより、オンプレミス、クラウド、あるいはこれらを併用した形で利用できる。

 杉原社長は、「オラクルは、経営管理アプリケーション市場において、過去5年に渡り、世界ナンバーワンを維持している。日本では経営管理にExcelを利用するケースが多いが、全世界4000社以上において、世界の企業の経営効率化を支援してきた実績をもとに、Excelからの脱却を支援する」と述べた。

 発売記念として、36カ月を契約すると18カ月間無料で利用できるという、戦略的キャンペーンも用意する。

 ここにおいても杉原社長は、「日本市場初のEPMクラウドサービスになる。この分野でのナンバーワンを目指す」と宣言する。

 オラクルのクラウド戦略は、日本においても着実に顕在化しようとしている。

 2020年という目標設定は、かなり先のように見える。

 だが、データベースベンダーという強いイメージを維持しながら、クラウドベンダーという新たなイメージを作るにはそれぐらいの時間が必要なのだろうか。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ