このページの本文へ

myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」 第27回

オリジナル楽曲のるつぼ「ニコニコインディーズ」も同時調査!

じつはニコ動有数の規模「演奏してみた」の世界を覗いてみた

2014年06月05日 18時00分更新

文● myrmecoleon

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ジャンル傾向は歌ってみた同様、ボカロからアニソンへ
ただしボカロ出身者の楽曲多し!

 各年ごとによく演奏されていた楽曲をタグから並べるとグラフ4のようになります。

 初期によく演奏されてた曲としては同人ゲーム「ひぐらしのなく頃に解」で使用された「you」があります。ほかアニソンや「組曲『ニコニコ動画』」「エアーマンが倒せない」などのニコニコ発の楽曲がよく演奏されました。ちょうど「組曲『ニコニコ動画』」の歌ってみた・演奏してみたブームは、演奏してみたがカテゴリ化した時期と重なることもあり、演奏してみたのN次創作的な傾向を示した作品と言えるかと思います

2007年から継続的に活動しているニコニコ動画の演奏してみたユーザーの集まり「ニコニコオーケストラ」の一周年記念演奏動画。曲は「しも」による当時人気だった楽曲群のアレンジメドレー「ニコニコ動画流星群」。こうしたオフ会を兼ねた演奏コラボは演奏してみたらしい文化である。

 アニソンは継続的に投稿が多く、特に「けいおん!」と同2期の「けいおん!!」が放送された2009年・2010年は上位を同作品が独占、「君の知らない物語」(化物語)、「only_my_railgun」(とある科学の超電磁砲)もありアニソンが上位を占めています。

 VOCALOID関連の楽曲は2008年から「メルト」「ワールドイズマイン」、2009年に「ダブルラリアット」「炉心融解」などが見え、2010年頃は「ボカロオリジナルを演奏してみた」の投稿数も増えてきていますが、楽曲で目立つのは2011年以降。

 歌ってみたと共通して人気の高い曲を中心に、演奏してみた動画も増えてきており、特に「千本桜」と「天ノ弱」は以降の定番のナンバーとなっています。もっとも、一番演奏された曲は2011年が「魔法少女まどか☆マギカ」の「コネクト」、2013年は「進撃の巨人」の「紅蓮の弓矢」のため、ニコ動の動画で年間一番演奏された曲がボカロ曲だったのは2008年の「メルト」と2012年の「千本桜」しかありません。

演奏してみたタグの動画について、各年ごとに多かった曲名タグを順に並べたもの。2014年は5月まで。ボカロ曲は青、その他のニコ動発は紫、アニソンは赤、ゲーム関連曲は緑に塗ってある

 ちなみに2012年の「ルカルカ★ナイトフィーバー」「闇色アリス」「悠久の風」は同年の企画の関係で投稿数が増えた楽曲です(「ルカルカ★アドリブソロ企画」「闇色アドリブソロ企画」「【FF3】演奏してみたコンテスト」)。

 アドリブソロ企画は指定曲の間奏部分にアドリブを入れた動画をあげるもので、以降は開催されてないようですが演奏してみた投稿イベントとしては面白いですね。また「【FF3】演奏してみたコンテスト」はスクウェア・エニックス主催のイベントですが、こうしたコンテストがやりやすいのは原盤権の問題の少ない演奏してみたならではかもしれません。

スクウェア・エニックス主催で2012年の6月から7月にかけて開催された「【FF3】演奏してみたコンテスト」の公式まとめ動画。課題曲となったファイナルファンタジーIIIのBGM「悠久の風」が演奏されている様子が無理矢理つなげられている。演奏してみたで多様な楽器が演奏されている様子がよくわかる。

 2014年はまだ5ヵ月ほどしか経っていませんが再びボカロ曲の比率が減っており、トップは「ラブライブ!」の「それは僕たちの奇跡」、ほか2014年からの新曲では「Rising_Hope」(魔法科高校の劣等生)、「daze」(メカクシティアクターズ」)、「Let_It_Go」(アナと雪の女王)、「とまどい→レシピ」(未確認で進行形)、「ambiguous」(キルラキル)とアニソン中心となっています。

 歌ってみたでも感じたことですが、演奏してみたでもボカロ曲を演奏する比率は落ちている印象です。もっとも上記したアニソンのうち「daze」「とまどい→レシピ」「ambiguous」はボカロPとしても活動してる作曲家の作品ですので、そういう意味では「君の知らない物語」がヒットした頃から一貫した流れかもしれません。

演奏してみたでも初期から活動している「まらしぃ」の新作。曲の「君の知らない物語」は「メルト」「ワールドイズマイン」で人気となった代表的なボカロPのryoがはじめてテレビアニメのエンディングテーマとして発表した曲で、演奏してみたで継続的に演奏されてる定番のナンバーの1つである。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン