このページの本文へ

まつもとあつしの週刊ブックマーク 第40回

筆者の目線から1週間の出来事を振り返る 11月10日~16日

フィリピン台風被害、TPP草案公開、秘密保護法案の問題点

2013年11月18日 09時00分更新

文● まつもとあつし

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ウェブサービス、コンテンツビジネスを追う著者の目線から先週1週間の出来事を振り返る「週刊ブックマーク」。今回は11月10日~16日(日付は著者がブックマークした日を指します)。

ブックマークした人:まつもとあつし

 ネットベンチャー、出版社、広告代理店などを経て、現在は東京大学大学院情報学環博士課程に在籍。デジタルコンテンツのビジネス展開を研究しながら、IT方面の取材・コラム執筆などを行なっている。DCM修士。最新刊はコグレマサト氏との共著『LINE なぜ若者たちは無料通話&メールに飛びついたのか?』『LINEビジネス成功術-LINE@で売上150%アップ!』(マイナビ)。『ソーシャルゲームのすごい仕組み』(アスキー新書)も好評発売中。Twitterアカウントは@a_matsumoto

■Amazon.co.jpで購入

11月10日(日)

台風30号、サマール島で300人死亡 推計死亡者1万人以上 写真6枚 国際ニュース
(AFPBB News)

 巨大な台風がフィリピンを襲い、甚大な被害が。ネット上でも支援の声が次々に上がっています。(まつもと)

(参考)[N] 【LINE】台風30号によるフィリピンの被災者支援スタンプ「Pray for the Philippines」を全世界で提供開始 → 決済手数料を除いた売上を救援金に
(ネタフル)


大きな地図で見る

焦点:ツイッターIPOの影に経済格差、サンフランシスコで深まる対立
(Reuters)

 注目の上場の一方で、シリコンバレーのお膝元サンフランシスコではITと非IT分野での格差が広がっているというレポート。(まつもと)


11月11日(月)

街の本屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表
(ギズモード・ジャパン)

 アメリカではNookやKoboの影響でシェアの伸びが鈍化しているとも言われるアマゾンのキンドル。端末の売り場でもある書店チェーンを持たないアマゾンの今回の施策は功を奏するか?(まつもと)


11月12日(火)

アップル、日本が思わぬ「金鉱」に
(WSJ.com)

 海外と比べて高いiPhone人気についての分析。ブランド志向という指摘に加え、iモードでのユーザーエクスペリエンスのレベルの高さが、AndroidではなくiPhoneを選択させる1つの土台になっていると筆者は考えます。(まつもと)

iPhone 5s

http://ascii.jp/elem/000/000/824/824255/


“1万2000円のシュークリーム”は楽天が価格チェック済みだった 「ルール甘かった」と三木谷社長が陳謝
(ITmedia)

 当初は優勝セールに便乗した店舗が勝手に行ったものという説明もされていた定価の偽装について、楽天がチェック済みのものだったということが判明。(まつもと)


なぜ秘密保護法案が問題か?NYタイムズは語る
(The New Classic)

 政府に不都合な情報が「秘密」として扱われ、知る権利・報道の自由を大きく制約を与えるものだという指摘。(まつもと)


「今こそ読みたいマクルーハン」を今こそ読むべき理由
(Lifehacking.jp)

 メディアとは何か、ということに関心がある人には必読の一冊です。(まつもと)


「Pinterest」日本版スタート 日本法人も設立、「盛り上がるのはこれから」
(ITmedia)

 楽天と提携しているPinterestが日本法人を設立。「言葉の壁」が取り除かれることで浸透するか注目です。(まつもと)


11月13日(水)

Why Japanese Web Design Is So Different
(RANDOMWIRE)

 掲載当時はタイトルが「Why Japanese Web Design Is So Bad」となっていた記事。海外から日本のウェブサービスがどのように見られているのかを知る参考に。(まつもと)

Why Japanese Web Design Is So Different


11月14日(木)

ドワンゴが黒字転換、最終益22億円に niconicoプレミアム会員は211万人に
(ITmedia)

 ニコニコ超会議などの実施に伴うコスト増があったものの黒字に。この後、任天堂の出資も伝えられました。(まつもと)

任天堂株式会社の当社株式取得に関するお知らせ


11月15日(木)

個人漫画家では許可の下りづらい学校を撮影するチャンス――撮影ツアー開催
(ITmedia eBook USER)

 マンガ家志望の入居者に安価に物件を提供する「トキワ荘」事業が新たな取り組み。(まつもと)

マンガ背景資料撮影ツアー


Wikileaksが「TPPの草案」を公開:知財関連の秘密文書
(WIRED.jp)

 貿易面でのメリット・デメリットで語られることの多いTPPですが、リークされた秘密文書を眺めると「大企業による統治」という別の側面も見て取ることができます。(まつもと)

(参考)第299回:TPP協定知財章リーク文書(著作権保護期間延長、法定賠償、非親告罪化関連部分)
(無名の一知財政策ウォッチャーの独言)

Secret Trans-Pacific Partnership Agreement (TPP)


11月16日(金)

私的録音録画補償金の問題点とは?権利保有者が「補償金ゼロ」を目指すべき理由(本田 雅一)
(Yahoo!ニュース)

 DRMによって複製に制限がかけられている機器に対しても補償金を求めるというのは、理解されにくい話に感じています。(まつもと)

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ