このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第245回

ライカ オリジナル設計の「Leica X2」を衝動買い!

2013年05月29日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

レンズフードのチョイスには悩み抜く

片手でも操作できるようにレンズの推力で自動開閉する自動開閉レンズカバーを取り付けてみた

片手でも操作できるようにレンズの推力で自動開閉する自動開閉レンズカバーを取り付けてみた

 そしてスピード感をより加速するために、写真撮影のたびに付け外しする冗長な純正レンズキャップを、パワーオンと同時にレンズが伸びる推力を使って自動開閉するレンズキャップに交換した。

確かに便利にはなったが、Leica X2に似合うかどうかは納得できない……

確かに便利にはなったが、Leica X2に似合うかどうかは納得できない……

 確かに撮影前後のキャップに関わる手作業は減ってスピーディにはなったが、伝統と風格あるライカブランドになじむかどうかは意見の別れるところだろう。

ライカといえば、こういうイメージが頭に浮かぶのだが、持ち運びは大きくなってしまう

ライカといえば、こういうイメージが頭に浮かぶのだが、持ち運びは大きくなってしまう

ライカといえば角型フードなのだが、もはや純正は大きく予算オーバーで雰囲気の似たペンタックスの、それも互換性のあるレンズフードで何とか実現

ライカといえば角型フードなのだが、もはや純正は大きく予算オーバーで雰囲気の似たペンタックスの、それも互換性のあるレンズフードで何とか実現

邪道だが以前、「GR Digilat」に付けていた球形のカメラグリップを無理やり装着……。“凄み”だけは出た感じだが、出してどうする……

邪道だが以前、「GR Digilat」に付けていた球形のカメラグリップを無理やり装着……。“凄み”だけは出た感じだが、出してどうする……

 オーソドックスなアナログカメラ風に、ライカらしいレンズフードを取り付ける戦略も同時に実現して、しばらくは、いろいろな場所にLeica X2を実際に持ち運んで、使ってみてから、レンズフードか自動開閉キャップかは再度考えることにした。

 あくまでレンズフードも、自動開閉キャップも極めてライカらしい“見かけ”を優先するミーハーな戦略であることは言うまでもない。

移り気な筆者も数年使い続ける……自信がでてきた

唯一、売らずに残した国産デジカメ「EOS M」……もちろんカラーリングは思い入れのあるブラックとレッドだ

唯一、売らずに残した国産デジカメ「EOS M」……もちろんカラーリングは思い入れのあるブラックとレッドだ

Android OSを搭載した「GALAXY Camera」……ウェブ原稿系の撮影には撮影即DropBoxにアップロードしてくれる超優れもの。道具として絶対に手放せない一台だ

Android OSを搭載した「GALAXY Camera」……ウェブ原稿系の撮影には撮影即DropBoxにアップロードしてくれる超優れもの。道具として絶対に手放せない一台だ

 今回、身分不相応なLeica X2を買うにあたり、国産のミラーレスデジカメやコンパクトデジカメを数台売り払って資金源の一部にした。

70年ほど昔のバルナックライカ(左)ともデザイン上の共通点の多いLeica X2(右)。衝動買いだが、確実に5年は使える自信が溢れてきた

70年ほど昔のバルナックライカ(左)ともデザイン上の共通点の多いLeica X2(右)。衝動買いだが、確実に5年は使える自信が溢れてきた

 たび重なる国産デジカメのモデルチェンジやディスカウントセールに嫌気がさしての衝動買いだったが、以前、会社の上司と限定版のゼロハリバートンアタッシュケースと交換した70年以上昔の“バルナックライカ”とのツーショットを撮影してみて、気持ちの移り気な筆者だが、少なくともLeica X2をここ数年は使う自信が生まれてきた。(^_^;)V

最後に、撮影サンプルを2点ほど(クリックで原寸拡大)

■関連サイト

T教授

今回の衝動買い

アイテム:Leica X2

価格:ヨドバシカメラ マルチメディア上野にて21万6000円で購入
(さらに電子ビューファインダーの「EVF2」を4万7700円で購入)

T教授

 日本IBMから某国立大芸術学部教授になるも、1年で迷走開始。今はプロのマルチ・パートタイマーで、衝動買いの達人。
 T教授も関わるhttp://www.facebook.com/KOROBOCLで文具活用による「他力創発」を実験中。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン