このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

これ1台で書類作成からプレゼンまで八面六臂の大活躍!

ビジネスシーンで「レッツノート AX2」をトコトン使い倒す

2012年11月13日 11時00分更新

文● 真島 颯一郎 写真●ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ビジネスユースに十分すぎるほどのスペック

「レッツノート」と言えば、数あるノートPCのブランドの中でも、ビジネスシーンでの使用というイメージが特に色濃く、実際にもそういった用途を想定した機能が多い。

 ビジネスで使う際に、まず気になるのは起動の速さ。PCの起動時間がやたらに長いと、仕事へと向かっていくテンションも削がれてしまうものだが、その点、本製品ではSSD採用に加えて、Windows 8となったことでシステム起動の時間も大幅に短縮。その結果、瞬時とまでは言わないが、わずか10秒足らずで起動する。それもスリープ状態からではなく、完全に電源がオフになっている状態から、それだけのスピード起動が実現している。

 また、実際に作業をしてみた際の快適さだが、これはいたって上々。インテルが提唱するUltrabook™であるが、そのパフォーマンスの高さはデスクトップ機と遜色のない印象で、ウェブを見ながらオフォスソフトを立ちあげて作業といったことも、まったくストレスなくできる。ちなみに試用したモデルは、第3世代 インテル® Core™ i7-3667U vPro™ プロセッサーを搭載したAX2シリーズの内プレミアムエディションと冠される上位モデル。パワフルな性能に依存している面はあるが、たとえこれが第3世代 インテル® Core™ i5 プロセッサーとなったとしても、オフィスソフト・ウェブ・メール程度の使用なら、快適さが大きく損なわれることはないだろう。

ネットを参照しながらの「PowerPoint」作業も、ストレスなくこなしてくれる。ただ、画面の狭さは致し方なしといったところか

 キーボード部も、最初見た時はサイズがサイズだけに扱いづらいかと思い、実際やはり最初は打っていて肩が窄まる気分がしたが、使い続けていると、その窮屈感も慣れてくる。ただどうしても、キーボードが小さく、また画面が狭く感じるというのであれば、仕事場などでの使用に限っては、パフォーマンスの高いAX2をPC本体として見立て、液晶ディスプレー&キーボード接続で作業するのも良いかもしれない。

 本製品では、そのような活用法にも設計されており、外部ディスプレーコネクターやHDMI出力端子を搭載するほか、ディスプレー間のウィンドウ移動などの操作を効率化してくれる「ディスプレイヘルパー」というアプリも備えられている。

本体の両側面に備える外部ディスプレーコネクターとHDMI出力端子。HDMI出力は大画面テレビへの出力にも使えそうだ

前へ 1 2 次へ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中