UNITCOM「UNI-LCD27/WQHD」
3万円台で購入可能なWQHD対応の27型IPS液晶が登場
2012年08月17日 22時04分更新
文● 増田
3万円台で購入可能なWQHD対応の27インチ液晶ディスプレーの販売が本日よりTWOTOP秋葉原本店やPC DIY SHOP FreeTでスタートしている。
| |
|
ギリギリ3万円台となる3万9980円で購入可能なWQHD対応の27インチ液晶ディスプレー「UNI-LCD27/WQHD」。ユニットコムオリジナルの製品となる |
発売されたのはユニットコムオリジナルの「UNI-LCD27/WQHD」という製品。ポイントは最大解像度2560×1440ドットのWQHD対応光沢IPS液晶で、3万円台を実現するというコストパフォーマンスの高さだ。
| |
|
最大解像度2560×1440ドットのWQHD対応光沢IPS液晶で、3万円台を実現するというコストパフォーマンスの高さが特徴 |
| |
|
インターフェースはD-Sub×1、DVI-D×1、HDMI×1、DisplayPort×1の4系統。WQHD出力する際にはDual Link DVI接続にする必要がある |
主なスペックは、ダイナミックコントラスト比が8万:1(標準1000:1)で、応答速度14ms、輝度350cd/m2、視野角は上下左右178度。インターフェースはD-sub×1、DVI-D×1、HDMI×1、DisplayPort×1の4系統、PCとHDMI対応ゲーム機を同時接続した状態から、1ボタンで入力切り替えモードへの移行も可能だ。また、背面には2W+2Wのステレオスピーカーを内蔵し、3.5mmステレオミニピンジャックを備える。サイズは645(W)×220(D)×455(H)mm。消費電力は最大100W、スタンバイ時1.2W。
価格は3万9980円。今日からTWOTOP秋葉原本店やPC DIY SHOP FreeTでは、フルHD(1920×1080)とWQHD(2560×1440)の比較デモなども行なっている。
| |
|
TWOTOP秋葉原本店やPC DIY SHOP FreeTでは、フルHD(1920×1080)とWQHD(2560×1440)の比較デモなども行なっている |
カテゴリートップへ