このページの本文へ

最新パーツ性能チェック 第127回

準ハイエンド「GeForce GTX 670」が登場、680との違いを探る

2012年05月10日 22時01分更新

文● 加藤 勝明

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

超重量級では性能差が拡大

 ここまでのテストでは、GTX670と680の差は非常に少ないものだったが、一部のテストでは両者の性能差が極端に大きくなったものがあった。そこで「Serious Sam 3:BFE」と「S.T.A.L.K.E.R. Call of Prypiat」公式ベンチの結果を見ていこう。

Serious Sam 3 BFE

Serious Sam 3 BFE 究極画質設定+α(単位:fps) better→

 このテストではGTX690の検証で使った「究極」画質をベースに、さらにアンチエイリアス系を中心に8つの設定をさらに最高負荷設定を使っている。準ハイエンド級GPU(GTX670、HD7950)の両者とも各々の上位版より激しく落ち込んでいるが、シェーダー(CUDAコア)数の少なさがかなり効いているようだ。ただしここまで極端にGPUに負荷をかけた設定は非現実的なので、“まあこういう結果もあった”程度に捉えておいた方がよいかもしれない。

S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat

S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat (Sunshafts) 最高画質設定(単位:fps) better→

 こちらもGTX690の検証で使った最も重くなるような設定。「Serious Sam 3:BFE」ほどではないが、GTX670は680よりも2割以上フレームレートを下げている。現行タイトルでは問題ないが、今後より負荷の高いゲームに遭遇することを考慮すれば、GTX670はやや心もとない部分があるように思える。

PHANTASY STAR ONLINE 2

PHANTASY STAR ONLINE 2(単位:fps) better→

 「Phantasy Star Online 2」の公式ベンチのスコアーも、大きくGTX680から後退したベンチではあるが、これはこのベンチの特性によるもので、これだけスコアー差があっても画面の動きに違いが出る様子はまったくない。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中