このページの本文へ

COMPUTEX TAIPEI 2010レポート 第2回

ASUSTeK、セパレート型のタブレットPCなどを発表

2010年06月01日 09時00分更新

文● 美和/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 6月1日からCOMPUTEX TAIPEI 2010が始まるが、今年の大手各社の目玉はAndoroid携帯やタブレットPCなどではないかと見られている。その予想を裏切らない形で、5月31日、ASUSTeKからセパレート式のPCなどが発表された。まずはそれから見ていこう。

これはiPad対抗なのか?
その名も「Eee Pad」

Eee Padを持ってその存在意義を力説するASUSTeKのチェアマンのJonny Shih氏

 今回発表されたもので特に目立っていたのが、先日日本でも発売されたアップルのiPadに似た「Eee Pad」。外観は至って普通のノートPCに見えるのだが、タッチ式の液晶パネル部分とキーボード部分がセパレート式になっており、分離することにより液晶パネル部分がiPadのような形になるのが特徴だ。
 12インチモデルの「Eee Pad EP121」と10インチの「Eee Pad EP101TC」がラインナップされており、12インチモデルはビジネスマンモデルと位置づけ、CPUにCULV Core 2 Duoを、OSにはWindows 7 Home Premiumを採用しているため通常のPCと同じような使い勝手が可能としている。一方10インチモデルの「Eee Pad EP101TC」はCPUは公表されていないが、OSとしてWindows Embedded Compact 7を採用。サイズなども不明となるが、重さは675g、厚みは12.2㎜となっており、Windows 7と高い互換性を誇るとしている。
 なお、Eee Padに関しては399~449ドルぐらいで、2011年の第1四半期に市場に投入したいとしている。

「Eee Pad EP121」

「Eee Pad EP101TC」

手ぶれの写真ばかりだったので、こちらは広報写真から。サイズは変わるものの、外観は上位モデルのEP121とそっくりだ

お手軽メモ端末
「Eee Tablet」

   「Eee Pad」よりも下位のユーザー、とくに学生などをターゲットに発表されたのが「Eee Tablet」だ。反射型モノクロ液晶を採用したモデルで、専用のペンを使って操作を行なう。液晶の書き換え速度が約0.1秒と速いのが特徴で、同社によると通常の電子リーダーに比べて約9倍ほど高速という。カメラが内蔵されているほか、録音、文字データの読み上げ機能なども内蔵。USBでPCと連携し、microSDの内容を表示させることも可能だ。
 2010年第3四半期の発売を予定しており、価格は299~399ドル程度になる予定。

そのほか展示されていた新製品

ARES “Limited Edition.Unlimited Power”

 ATI Radeon HD 5870を2基、1ボードに搭載したROG向けビデオカード。4GBのGDDR5を搭載しており、コア/メモリクロックは850/1200MHz(GDDR5)。コネクタやケーブル類のほか、マウスも同梱される。販売はComputex終了後になる予定で、世界中で1000セットの販売。価格は1000ドル以上とのこと。

Xonear Xense Premium Gaming Audio Set

サウンドカードとSENNHEISERのヘッドセットがセットになった製品。ヘッドフォンにはマイクも付属。7月上旬を発売予定。価格は未定(350ドルくらい?とのこと)

【関連サイト】

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン