このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

ここがスゴいぞっ! iLife ’09 第13回

子どもの成長をiMovieで残そう!(前編)

2009年07月28日 12時00分更新

文● 小原裕太

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

iLife '09

「iMovie '09」が含まれるiLife '09。価格は8800円

 子どもの誕生は、人生最大級のイベントのひとつ。「出産に合わせてビデオカメラを調達した」というお父さん、お母さんも多いはずだ。その目的は、愛しいわが子が「しゃべった」「立った」「歩いた」……といった成長の過程を映像で記録することだろう。

 そこで、せっせと撮り貯めた映像を素材にして、ムービー作品作りにチャレンジしてみてはどうだろうか。「iMovie」を使えば面倒そうに思われがちなムービー編集もサクサクで、しかもプロに迫る作品に仕上げられる。ということで今回より2回に渡って、わが子の成長記録を残すためのビデオ編集術をまとめていこう。

 前半は、ビデオカメラからの取り込みと簡単な演出を紹介しよう。これを読んでおけば、iMovie '09の基礎的な使い方を覚えて、場面転換付きのビデオを作れるようになる。なお、Macでムービーに関する基礎知識は、こちらの記事であらかじめ押さえておいてほしい。


1:まずはムービーをMacに取り込もう

 ビデオカメラからの取り込みは、とても簡単だ。MacでiMovieを起動しておけば、ビデオカメラをMacにつないだり、メモリーカードをセットするだけで準備OK。

 あとはAVCHD対応のビデオカメラ/メモリーカードであれば、クリップ単位でムービーを取捨選択して取り込んでいけばいい。クリップとは1回の撮影で記録したムービーのことで、まとめて全部を取り込んでもいいが、ここで必要なものを選んで保存しておいたほうがHDDの空き領域をムダに消費しなくて済む。

 Motion JPEG、MPEG-4で記録されたムービーの場合は、いったん写真管理ソフトの「iPhoto」に取り込まれるので、「メディアブラウザ」経由でiMovieの素材として引っ張ってくればいい。

 30分撮ったら30分だけ取り込みに時間がかかっていたテープ時代とは異なり、最近のHDD/メモリーカードのビデオカメラは素材の取り込みがとにかく楽になった。こんなところからも、ムービー編集のハードルがホントに低くなったものだと痛感させられる。

iMovie

iMovieの取り込みウィンドウ。画面下にクリップが並んでおり、画面中央のボタンを使って中身をプレビューできる。画面左下のスイッチを「手動」にすることで、チェックを入れたクリップだけを取り込めるようになる

iMovie

「チェックした項目を読み込む」ボタンを押して、取り込み先を選んでムービーを保存しよう。iMovieでは取り込んだムービーを「イベント」という単位でまとめている。イベントはフォルダーのようなものと考えればいい

iMovie

取り込みが完了すると、画面左下の「イベントライブラリ」にイベント単位で整理してくれる。iPhotoで取り込んだムービーは、イベントライブラリの「iPhotoビデオ」からアクセスできる

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中