このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

担当編集者が宣伝そっちのけで「本命ネタ」を特別公開

続・Netbookにこそ、Ubuntuを入れろ

2009年03月13日 10時00分更新

文● 編集担当S

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ネット環境を簡単にする

 

 問題4(Firefoxアドオンを追加したい)の解決ですが、これは単純です。遠回りにはなりますが、入れたいアドオンをMozillaのサイトから検索、インストールすればよいわけです。

 Firefoxのバックアップアドオンを使い、他のPCでバックアップを取り、HP Mini 1000のFirefoxへ復旧すれば、いつも使っているアドオンがまとめて導入できて便利です。ここらへんのアドオンは、私の担当した『買いたいNetbookがわかる本』でも紹介してますのでヨロシクお願いします(と宣伝)。

 では、問題3(Googleで検索したい)に移りましょう。画面中央の検索ボックスです。デフォルトの検索エンジンをアメリカのYahoo!からGoogleに変更してみます。この変更は少々手間取ります。

メインメニューとシステム設定

 画面右上の「設定」から、詳細設定タブにある「設定をカスタマイズ」を選びます。メイン・メニューで、詳細設定にある「設定エディタ」にチェックを入れて閉じます。すると、詳細設定に「設定エディタ」の表示が増えます。この設定エディタですが、内容をうかつに変更すると、万が一のときにめんどうです。変更するなら、何かあっても元に戻せるように、変更前のキー内容をきちんと控えておきましょう。

 次に設定エディタで「apps」の下にある「harbour-launcher」フォルダーを選択します。右ペインの名前で「search_url」を選択、値を「http://www.google.com/search?hl=ja&q="%s"」に変更して閉じます。これで、検索ボックスのデフォルトがGoogleに変更されました。

設定エディタ

 最後に残った問題2の「IMAPを使うとThunderbirdが新着表示をしてくれない」ですが、解決方法は「POPを使うか、今のところあきらめる」です……すいません。

 さて。ここまでHP Mi Edition+HP Mini 1000の組み合わせで話を進めておいて非常に心苦しいのですが、普通のUbuntuへHP Mi Editionのインターフェースを導入するノウハウも各所で蓄積されていますね。これはまた別の機会にご紹介したいと思います。

 というわけで『買いたいネットブックがわかる本』、ひとつヨロシクお願いいたします。では。

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン