このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

画質で見る「K20D」と「K200D」

2008年04月07日 15時04分更新

文● 小林伸(カメラマン)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ペンタックスから登場した2つの一眼レフ機「K20D」と「K200D」。ASCII.jpでは、インタビューを通して、開発者のこだわりをお届けした(関連記事1関連記事2)。

K20DとK200D

K20D(左)とK200D(右)

 では、実際に撮れる絵はどうだろうか? ここでは画質面を中心に、両機種の実力に迫ってみたい。



夜景撮影で見る「K20D」の画質


 まずは夜景撮影を通じて、K20Dのノイズレベルについて見ていこう。絞りをF8に固定して、ISO 100の状態でシャッタースピードは30秒に設定している。あとはISO感度を1段上げるごとに、シャッター速度を1段分速くするかたちで、対応している。

 K20Dは1460万画素というクラス最大の画素数を備えているが、一画素あたりのサイズが小さくなることによる弊害はないのか? そのあたりを確認してもらえればと思う。

ISO 100

ISO 100

ISO 200

ISO 200

ISO 400

ISO 400

ISO 800

ISO 800

ISO 1600

ISO 1600

ISO 3200

ISO 3200

ISO 6499

ISO 6400

 サンプルを見ると、ISO 1600あたりからザラ付き感が出てくる。ISO 6400ではかなり大胆にノイズが見られるが、一世代前のデジタル一眼レフカメラのISO 3200と同程度だと思う。用途は問うが、積極的に使っていきたい画質を持っていると思う。

微弱

微弱

弱

強

 上の3つの写真は高感度ノイズリダクションの設定を変えて撮影したものだ。ISO 6400ではデフォルトで高感度ノイズリダクションがかかっている。おそらくレベルは「微弱」。ただしそれ以上の「弱」「強」とレベルをあげていっても効果が大胆に変化することはないようだ。

微弱

ISO100による作例

 個人的には、30秒という長時間露光による効果が面白いと思った。ノイズも少なくとてもきれいだ。ホワイトバランスに関しては、もう少し水銀灯に対して補正があってもいいように感じるが、気になるレベルではない。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン