10月19日、ニコニコ生放送をスマートフォンから配信できる公式アプリ「【配信専用】ニコニコ生放送」がリリースされました。
これまでも「niconico」アプリを用いることによって、スマートフォンからの配信をすることはできましたが、この「【配信専用】ニコニコ生放送」アプリは配信画質が向上しています。
これまで、ツイキャスをはじめとしたライブ配信メディアのトレンドは視聴も配信も「スマートフォン」。一台で手軽にライブ配信ができたり、視聴をすることができるサービスが数多く登場しました。
しかし、ニコニコ生放送は長い間スマートフォンアプリの大きな改善(アップデート)がなく、基本的にはパソコンからの配信が主体でした。よって、ニコニコ生放送でスマホから配信するヒトの割合は非常に少なく、ライブ配信メディアの流れからスマートフォン対応にニコニコ生放送は大きく乗り遅れていたのが実情です。
このアプリ、とてもシンプル。
これまでの「niconico」アプリと比べ「【配信専用】ニコニコ生放送」アプリはとても良くできていると思います。なによりとても「手軽」です。「スマートフォンからニコ生配信してみようかなー」と私自身思ってしまうぐらい。
だからこそ「このアプリ、もっと早く出していたら……(なぜ早くこれを出さなかった!)」というのが、アプリを使ってみて最初に思った率直な感想。この一言に尽きます。
アプリの主な機能(仕様)
実際に配信をしてみて「【配信専用】ニコニコ生放送」アプリの機能(仕様)をまとめてみました。
※iOS版のアプリを使って検証をしているため、Android版ではiOS版と一部動作が異なることがあります。
・画角は「4:3」から「16:9」(横長画面)へ
・インカメラ/アウトカメラの切り替えが可能
・「映像+音声」「音声のみ」が選択でき配信中に切り替え可能(「音声のみ」の配信のときは音質のクオリティーが下がる印象)
・配信中に「音声ミュート」ができる
・スマートフォン縦置きだけでなく、横置きでの配信も可能(アプリ上の画面レイアウトが変わります)
・配信画質は「低」「やや低」「標準」「やや高」「高」の5段階
・マイク感度は「設定画面」からスライドで調整
・その他「NGコメント設定(フィルタリング)」「非表示ユーザー」「非表示コメント」
・配信中に「配信設定」へ移っても、配信中の映像と音声は止まることなく維持
その他「運営コマンド(/permなど)は打てない」「延長できない」といった点もありそうです。
気がついたこと
これらの機能(仕様)のほかにちょっと気がついたところや感じたところをいくつか挙げてみます。
1.「配信開始」ボタン忘れずに!
アプリで「番組作成」ボタンを押すと、即座に「開場+開演」の状態となり、番組開始の「通知」が飛んでしまいます。「このアプリはどのようなものかな?」とアプリを試したいときは注意が必要です。
そして、「番組作成」ボタンを押すことによって開演となり、番組終了までの残り時間のカウントダウンも始まりますが、「番組作成」ボタンを押したあとに「配信開始」ボタンも押すことを忘れないようにします(「配信開始」ボタンを押すまで、視聴者側は真っ暗な画面のままです)。
この連載の記事
- 第117回 ニコニコとAbemaTV協業 アベマ側へのメリットは何?
- 第116回 LINE LIVEは中高生がスマホ1台でライブ配信できる世界を作った
- 第115回 サイバーエージェントのライブ配信が事実上サービス終了へ
- 第114回 ニコニコの止まらぬプレミアム会員減少 だからこそ新事業の成長に注目
- 第113回 ゲーム実況者におすすめの機材 ローランドの新ビデオミキサー
- 第112回 約7万円のライブ配信機材「Liveshell X」が絶対的にオススメな理由
- 第111回 ライブ配信で万引き減った弁当店から考える「生中継カメラ」の絶大な効果
- 第110回 ローランドの新製品には現場の人が求める機能が搭載されている
- 第109回 世界のゲーム実況が集う「Twitch」が日本でメジャーになるために必要なこと
- 第108回 Twitterのライブ配信機能は企業から敬遠されていた
- この連載の一覧へ